どうもです
湘南戦を3日後に控えた今日の練習は、ミーティングを経て午前10時30分頃からスタート
まとわりつくような雨が降りしきる中、ウォームアップを終えた午前11時15分頃、11対12でのハーフコートゲームへ
「タイミングが大事だぞ!」
冒頭、監督からは3人目の動きを活かした、ディフェンスラインの裏を攻略する動きに関する指示が出ていました
「簡単にプレーすることと、判断を早く!」
昨日の午後練でも監督が言っていましたが、「タッチ数が増えると、出せるとこに出せなくなる」ことを意識しつつ、「その中で必ず縦を入れる!」よう、積極的にチャレンジをしていく選手達
レギュラー組は、数的不利な状況でのプレーであることから、連動した攻撃はもちろん、ボールを失った後の素早い”攻”から”守”への切り替えも求められていました
また、ゲーム終盤には、セットプレーの守備練習が組み込まれ、ハイボールへの対応のみならず、跳ね返したあとの流れについても確認
「クリアするだけじゃなくて、しっかりラインを押し上げることも大事になってくるし、前節の甲府戦もそこでやられてしまったので、最後の最後のところまで僕ら後ろの人間が押し上げることもそう」
と槙野選手
「後ろが重たくなっているとスムーズにゲームは運べないので、前線の選手を動かすのもそうだし、後ろから押し上げる重要性を持ってプレーしないといけない」
意欲的でした
練習は、午前11時50分頃に終了
きのうの午後練は、11対11+フリーマンでのゲーム形式(エリアはハーフコートよりやや広め)が中心でした
そして今日の練習を含め、いつにも増して活気に満ちた印象です
「良かった。ミーティングの効果!?あったと思う」(きのうの練習後、阪野選手)
きのうは午前練習後、秋空の下、約15分間のミーティングが行われました
槙野選手はこのように振り返ります
「いかに自分たちが残りの時間をサッカー中心の生活にするか。優勝するために私生活もそうだし、グラウンド上もそうだけど、みんなが同じ方向を向いてやるという意味では、意思の疎通が図れた非常に良いミーティングになったと思う。1人が優勝したいと思ってもダメだし、優勝するためには全員が”何をしないといけないのか”という確認。それは試合だけなのか、それとも日々のトレーニングからかもしれないし、もしかしたら練習が終わった後の時間の方が大切かもしれない。そういうところの重要性をもう一度、確認できた話し合いだった」
ミーティングをすれば全てが好転するのか
そんなことではなく、槙野選手が話す通り、みんなが”良い方向に進むため”何が出来るかを考え、チームとして意志を持った行動を取っていることに、意義を感じます
あとは結果を出すのみです
そしてもう1つ、今日の話題としては、マルシオ リシャルデス選手の完全合流が挙げられます
「けが(新潟戦で痛めた左ハムストリング)の治療をしてきたけど、久々にみんなと練習できたことを嬉しく思う。コンディションはまだ100%ではないけど、少しずつ自分のコンディションを上げながらチームに貢献したいと改めて思った」
ちょうど2週間前、天皇杯でのこと
「けがが完全に治っていない状況の中、45分ぐらいやってみてどうなのかということでテストさせてもらった。痛みが続いてなかなか治らなかった中だったけど、自分ができることはチームのためにやったと思うし、けがと付き合いながらやっていかないといけない仕事なので、良い状態で1日でも早く復帰して、チームの力になりたい」
きょうの練習後には少しの間、監督と話し合っていました
「コミュニケーション。基本的にはお互いが何を考えているかとしっかり把握することだった。天皇杯で起きたことは過去の失敗という考え方をして良いかもしれないけど、それを繰り返さないためにも、お互いのコミュニケーションは凄く重要になる。監督も僕のことを尊重してくれるので感謝しているし、お互いの関係性をこれからも保っていきたい」
”失敗”と認め、向き合えることも大事ですし、それを”成功”の糧とすればいいのです
「残り8試合ということで、1試合終わる度に次の試合が難しくなっていく状況の中で、90分間集中を切らすことなく最後までやる必要がある。それはそれぞれの選手が理解していると思うし、チームがこれから一番改善しないといけないこと。集中力を最後まで切らさないことが、これからのカギになっていくと思う」
実りの季節を前に、強い思いを口にしました
「自分のキャリアの中でも優勝は夢のようなもの。チャンスは充分残っているし、自分の人生の中で重要な一瞬にしていきたい。チーム一丸となって全てを懸けていきたい」
ここから迎える正念場、背番号10が燃えています
マルシオ リシャルデス選手のインタビュー詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお伝えします
では