RED A Live 2012

1435277870

明日の試合、どうしてもスタジアムへ足を運べないという方へお知らせです!!

浦和レッズ戦を実況生中継!

★埼玉スタジアム2○○2で行われる、「Jリーグ最終節・浦和レッズ対名古屋グランパス戦」の模様を実況生中継します。
浦和レッズの闘いを熱く応援しましょう!!

RED A Live 2012「浦和レッズ対名古屋グランパス」
…12月1日(土)15:15~17:45(延長の場合あり)

Come On!REDS…13:00~13:55
REDS After The Match…19:00~20:55

・レッズへの応援メールはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ・iPhone・スマートフォンでお楽しみいただけます!!(再放送を除く)

★当日は番組編成を以下のように変更します。
13:00~13:55 Come on! REDS
14:00~14:55 Catch The Music(短縮)
15:15~17:45 RED A LIVE2012(延長の場合あり)
19:00~20:55 REDS After The Match
21:00~22:55 RED A LIVE2012(再放送)

11月29日 「みんなを巻き込む力かな」

どうもです

昨日の寒さは何だったのか!?と思えるほどに、温かい陽射しが差し込んだ大原

最終節を2日後に控えた今日、練習はミーティングを経て午前11時15分過ぎからスタート

とりかご、パス&コントロールなどでのウォーミングアップのあとは、11対11でのハーフコートゲームへ

「奪ったら早く」

「相手が下がったらゆっくり」

きのうと同様、監督はこの2つをかなり強調していました※決定的チャンスを逃さないこともそう

「この2週間はチームの結果もそうだし、やっているサッカーも変わっている感じがした。広島戦をベースに考えれば、やっているサッカーだったり、やっているプレーには手応えを感じていたので、もう1回、自分たちの良さでもある守備から攻撃のところを考え直す必要がある。名古屋の映像を見ても自分たちのサッカーがハマるという印象がある」

槙野選手がそう話すことからも、”素早い攻撃”は大切なポイントになりそうです

そんな槙野選手、前節を休んだこともあってかエネルギー満タン、絶好調でした

攻撃では、

・2シャドーの一角、梅崎選手が右からアーリークロス→マルシオ選手、原口選手はニアを目指す→ところが、やわらかい弾道はファーサイドへ→2人の動きはおとり!→大外にフリーで飛び込んだのは槙野選手→落ち着いたボールコントロールから左足でのシュートを流し込む

本職の守備では、Bチームに入った柏木選手の縦パスをことごとくカット

「最終節はただの一戦ではない。いろんな思いを抱いてプレーする選手もいるし、いろんなものを抱きながら見ているサポーターもいる。この時期は移籍や契約のこともあるけど、まずはしっかりと勝利でそういう方たちを送り出したい」

気合い充分です

また、監督は練習中、選手のプレーを止めて、攻撃の連携を細かく説明

”3人目の動き出し”を改めて促すとともに、それが「自動的になるように!」とも話していました

練習はお昼の12時30分頃に終了

練習後、監督がマルシオ選手、柏木選手、梅崎選手を呼び止めれば、山田暢久選手は堀コーチと、それぞれが何やら青空会談

集大成に向けて、余念のない様子でした

201211291136000
201211291136000

さて、次の対戦相手、名古屋といえば!?

「リネカー」(槙野選手)

すみません、出来れば現役の選手でお願いできますか!?

「あ、現役ね。自分でもリネカーが出てくるとは思わなかった(笑)。現役だと闘莉王さん。やりがいある相手。できれば守備と守備で対決したかったけど、前線に上がってくると思うのでマッチアップすることになる。僕自身、18、19歳の頃から目指してきたプレースタイルの選手だし、リスペクトする選手の1人。そういう方とピッチで対戦できるのは楽しみ。比べられてしまう部分もあるので、しっかりとした結果、そしてプレーができればなと思う」

1人にばかり集中すれば良いわけではありませんが、やはりここは抑えどころ

山田暢久選手は、

「闘莉王は警戒しなきゃいけない選手だし、その後のセカンドボールも大事になってくる。そこはみんなで意識しながらやっていきたい。闘莉王が意識してるかも? それはないでしょう。あいつの方が気が楽だと思うよ(笑)。あいつはDFだけじゃなくFWとしての能力もあるので、注意しないといけない」

と、”らしい”返答

槙野選手には、このようなことも聞いてみました

闘莉王に勝っていると思うことは!?

「パフォーマンスじゃないかな(笑)。みんなを巻き込む力かな」

冗談めかしていましたが、そこは今シーズン、しっかりと実感させてもらった部分であります

「僕は浦和に来て1年だけど、去年もおととしも最終戦の映像も知っているので、ああいう光景は見たくない。ブーイングじゃなくて、5万人で気持ち良く「We are Diamonds」を歌いたい。去年やおととしのような雰囲気はなかなかない。あれを力に変えたい。逆にすることもできるし」

槙野選手と共に、ここ数年続いた数々のジンクスを打ち破ってきました

であれば、最後もそうなることを願います

そして、アジアへの扉を開ければ、何よりです

今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」では、

・「勝って最後、サポーターのみんなに挨拶するのが一番良いと思うので、そこだけだと思う。組織的なサッカーはうちの方が上だと思うので、そういうところを気にしながらやっていきたい。今年は1年を通して良いサッカーをやってこれているので、最後の試合でもそれをみんなに見せられればいい」
→山田暢久選手インタビュー

・「今までは敵として来てたスタジアム、そしてチームだっただけに、たくさんのサポーターの方たちの声援は今季、苦しい時に背中を押してくれるということは非常に感じた。素晴らしいスタジアムでたくさんの人の前でプレーするのはなかなかないこと。広島戦で下がる時にコールされた? 最近はよくされるようになったと感じている」
→槙野選手インタビュー
→バスローブは着てる!?

もちろん、ここでは紹介しきれていません

放送をお楽しみに

では

11月28日 「勝たなきゃ何も始まらない」

1361093729

どうもです

曇り空、ヒンヤリ冷たい空気の大原

「雪でもふるのか!?」と錯覚するような寒さでした

午前10時からスタートした練習は、11対11(時には11対12)でのハーフコートゲームを中心に進行

監督は、

「フリーだったら前に運ぶ」

「無理に行って取られるぐらいなら、やり直す」

と言った指示を出していました

そのあたりについて、開幕前に比べると格段の進歩を感じます

例えば、今日の練習でも後方の選手やボランチの選手が迷わずダイレクトプレーを選択肢し、テンポ良くボールをつないでいることなどがそうです

いま目指しているスタイルのサッカーと相性抜群のマルシオリシャルデス選手は、

「1人ひとりの成長に関しても、チーム全体の戦術面に関しても、今年は大きな成長を遂げた1年になったんじゃないかと思っている。可能性を持っているチームだと思うので、これからも、もっと成長できる」

そのように手応えを口にします

ただし、マルシオリシャルデス選手が話す通り、まだまだ発展途上

良い部分だけに満足していては前に進めません

練習終盤のこと

レギュラー組の1トップが、いわゆる”決めるだけ”のシュートを枠外に蹴ってしまった時でした

「こういうのが結果につながるんだぞ!!」

監督の怒号がピッチにこだまします

タッチライン際からチーム全体を見渡す平川選手は、

「シーズン当初に比べれば良くなった部分はいっぱいあると思うけど、練習中にもシュートが入らない、決定的なチャンスを外すというシーンがここ最近は多い。そういう部分で勝つか負けるかが変わってくると思うので、監督も大声を出していたけど、練習から厳しくやっていかないといけない」

とキッパリ

チームがさらに成長するためには、より高いレベルの舞台を経験するのも、1つの手段と言えるでしょう

マルシオリシャルデス選手が、

「最終節ということでものすごく高いモチベーションで準備しているし、ACLにもまだ行ける可能性はあるので、僕らとしては一生懸命戦うことしか考えていない。サポーターの方々には僕らのことを最初から最後まで応援してくれて感謝しているし、ACLの切符を手にしたら彼らにとってもうれしいことなんじゃないかなと思うし、彼らのためにも頑張りたい」

と意気込みを語れば、平川選手は、

「自力で3位は難しくなったけど、自分たちがやることははっきりしているので、モチベーション高く、今年の良い集大成を見せられるようにしたい」

だからこそ、

「勝たなきゃ何も始まらない」

と言い切りました

最終節は、レッズのこれからに関わる一戦になるのかもしれません

2人のインタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします

・「ここ数年(2007年以降)、ホーム最終戦はずっと負けていて、悔しい思いをしながら最後にサポーターに挨拶しているので、もうそろそろきっちり勝って、笑顔で終えられればと思う。今年の成長した部分、集大成を見せられれば。来年も大勢のサポーターに足を運んでもらえるようなサッカーを見せられればいいなと思う」
→平川選手
→田中達也選手に対する思いも聞きました

・「自分のバースデーゴールもそうだけど、最高のプレゼントはACLの切符を得ること。それは自分にもみなさんにも良いプレゼントになると思う」
→マルシオ リシャルデス選手
→名古屋戦、勝つためのキーポイントは!?

さらには、新人賞を記念して、レッズレディース・高畑選手のロングインタビューをお届けします

お話を終えて、高畑選手がこのチームを引っ張っていく大切な存在であることを確信しました

チームの現状など、ラジオを通じて是非、生の声を聴いていただきたいと思います

お楽しみに

そして最後に、今週日曜日の練習後にポポ選手が話していたことを紹介します

「やっぱりACLの可能性がある限り、絶対に諦めず、最後まで、最後まで戦う義務がある。サポーターに1つプレゼントをしたいと思うし、一生懸命闘い続ける」

では

11月27日 「ここまでサッカーをさせてもらったことに感謝している。けど、僕のサッカー人生はまだ続く」

201211271107000
201211271107000

どうもです

冷たい北風が吹き込む中、オフ明けのトレーニングは午前10時からスタート

フィジカル系メニューを中心に約1時間15分間の調整でした

11.27

1つは13年前、J2降格という忘れがたい出来事

そして1年後からそこには、新たな記念日が加わりました

レッズが誇る生粋の”ワンダーボーイ”が生まれた日です

田中達也選手は、

「30歳になったけど、特に何もない。とにかく最後の名古屋戦に勝って、ACL出場の可能性が少しでもあるなら、そこに向けて頑張りたい。やはり点を取りたいけど、それよりも次の試合で勝ち点3を取れるようにしたい。天皇杯もあるけど、ホーム最終戦だし、大事な試合なので頑張りたい」

と次の試合へ集中した様子

田中達也選手にとって、埼スタとは!?

「僕のサッカー人生でやっぱり、最も良い思い出が残る場所なので、最後に1点取って終えれればなと思う。サポーターのお陰で今までプレーできたと思う」

30代に突入ということもありますし、その後の仕掛けに向けた時間稼ぎも考慮し、少し質問の仕方を変えてみました

三十路ですが!?

すると、

「実感は特にないけど(笑)、ここまでサッカーをやらせてもらったことに感謝している。けど、僕のサッカー人生はまだ続くと思っているので、まずは次の試合で勝つことが一番の恩返しかと思っている」

こちらの気持ちも高まるコメント、ありがとうございます

さあ、準備が出来たようです!

「グシャッ、バシャッ、ドッシャーン!!」

「おめでとう!!」、「オメデトウ!!」

選手、スタッフが一丸となってのクリーム祭りへ

おめでとうございます!

頭から首まで真っ白になったワンダーボーイは、

「口が、口がヤバイ」

と言いつつも、満面の笑みでした

笑顔の絶えない、和やかな時間は続きます

どさくさに紛れて、したたかな行動を見せた山田暢久選手らは、別の選手にも白いぬくもり攻めを敢行

何故!?というか、必然!?でしょうか、田中達也選手と同じぐらい真っ白になっていたのはもちろん、発案者の1人である槙野選手です

「(誕生日なんですか!?)いやいや、俺は5月なんだけど!、おかしいでしょぉ!」

クリームまみれになって”美味しい思い”

「でもいいんじゃないですか? みんな良い顔してたでしょ。どっちかって言うと(達也選手を押さえる役だった)ギシさんにやろうと言う話だったし、まさか俺に来るとは思わなかった。達也さんの笑顔を見られて良かったけど、本当に喜んでもらえる姿は、最終節に勝って送り出すこと。天皇杯もあるけど、良い形で締めくくれればと思う」

祝福ムードを助長していました

「達也の状況もそうだし、同期としてお祝いできて良かった。達也を祝う意味でも、名古屋戦で勝つことが一番」(山岸選手)

「ワンダーボーイが、またワンダーオジサンに近づいたと思う(笑)」(加藤選手)

また、いつも慎重な動きを見せる坪井選手は、

「僕は身の安全を確保してから行ったら、阿部が濡らしてきた(笑)」

と、仲良しコンビらしい不意打ちを受ける一幕も

一方の阿部選手は、槙野選手の”顔面ふわふわ”を見て、

「ヤバイ!筋斗雲ついてる!」

と大受け

「筋斗雲よぼうかな(笑)」(槙野選手)

レッズへの純粋な思いがあれば、筋斗雲にも乗れるはず

「We Are REDS!!」(加藤選手)

その心を埼スタに結集し、みんなでアジアへ行きましょう!

今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」では、
誕生日を迎えた田中達也選手のインタビューはもちろんのこと、

・「最終戦はしばらく勝てていないので、しっかりと勝つことは僕たちの義務だと思うし、今シーズンもこれだけ熱く応援してくれた人たちのためにも、感謝の気持ちを込めて、勝利で終わって、みんなで歌って今シーズンの集大成にしたい」
→加藤選手インタビュー

を中心にお届けします

お楽しみに

では

11月22日 「常に、こういう時のために準備をしてきた」

201211221309000
201211221309000

どうもです

きのうに比べて風がない分、寒さはやわらぎました

鳥栖戦2日前の今日は、恒例のミーティングからスタート

”攻撃でのボールの受け方と動き出し”

なども話の中ではあったようです

201211221136000
201211221136000

そして午前11時頃、選手がピッチに姿を現します

ウォームアップを終えた午前11時35分頃からは、11対11でのハーフコートゲームへ

同じチームであっても、攻撃と守備とでビブスの色分けとプレーエリアの分割がされていました

攻守両面において、5対5のマッチアップのシチュエーション

監督はミーティングでの流れを踏まえ、

「自分が動き出して要求して、先に動き出して!止まってないないように!」

「ゆっくりから早く、テンポだよ!」

「パスを入れているところで、3人目の選手も動いているように」

といった指示を出していました

お昼の12時、給水タイムに入ると山田暢選手と坪井選手が上着を一枚脱いだように、熱の入ったトレーニングが続きます

その後は、プレーエリアの限定を解除

「奪ったらどこにいるのか、守備をしながら味方がどこにいるのか見ておくように!」(監督)

といった声に加え、

「必ず、次の局面を頭で描いて動き出すように!」(監督)

”アイデア”が強調されていました

最後には相手のロングスローに対する守備の連携確認も行う入念っぷり

「キムクナンと豊田役をした(キッパリ)」(槙野選手)

練習はお昼の12時25分頃に終了

「鳥栖は一人ひとりが最後まで戦ってアグレッシブに来るので、受け身にならずに自分たちのサッカーをしっかりしたい」

と宇賀神選手が話していた通り、”運動量”はもちろん、”動きの質”で勝負したいころ

そこに磨きをかけていた印象です

さらには、

「セットプレーでは相手にアドバンテージがある」(昨日の練習後、宇賀神選手)

であればやはり、高さも求められます

今日の練習後、天野コーチと共に居残りでヘディング練習に励む選手がいました

「感触は大丈夫(笑)。最初は飛べてなかったので、明日もやって完璧に近づけて試合に臨みたい。(最後が一番飛んだ?) 良いイメージで終わろうと思ってたので(笑)」

とストロングポイントの頭をかいた、浜田選手です

今日のゲーム形式では、レギュラー組の左CBでプレー

「今回の相手は高さがあって放り込んでくることが多いので、そういう意味でも僕が使われていると思うので、しっかり弾いて相手に起点を作らせないようにしたい。ナビスコ杯ではロングスローから僕のマークミスでやれているので、今回はやられないようにしっかりリベンジしたい」

怪我人や出場停止の選手がいることもあり、

「常に、こういう時のために常に準備をしてきた。こういう時こそサブメンバーの力の見せどころ、チーム力の見せどころだと思うので、しっかりしたプレーをしたい。攻撃ではセットプレーでも点を取れたらいい」

と意気込みを語ります

シーズン前は、本人も見る側も、もう少し出場機会があると想像していたかもしれません

「今年はあまり試合に出られなかったけど、プロの世界だし、競争があるので、こういう時もあると思う。一年間、悔しい思いもしたので、それもあさっての試合でぶつけられるようにしたい。でも空回りしないように、冷静に落ち着いてやりたい」

前回のナビスコ鳥栖戦前、浜田選手は監督に呼び止められ、

「自分の出来ないことをしないで良いから、いつものことをしっかりしよう」

と声をかけられていました

奇しくも今日、槙野選手は浜田選手について、その頃の監督と同じことを期待していました

浜田選手は、

「僕は槙野くんみたいに個人で突破できる選手ではないので、うまくタイミングと距離感でサポートしながら効果的な攻撃参加をしたい。ウガくん(宇賀神選手)とはウガくんが欲しいタイミングとかをゲーム中に話していたので、しっかりできると思う」

様々な思いを味わった今シーズン

成長の証しを見せる時が来ました

「鳥栖、名古屋と順位が近い相手との試合が続くし、絶対に負けられないので、勝って帰りたい」

インタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします

では

11月21日 「次は3色でやる」

201211211116000
201211211116000

どうもです

北風が、陽射しの温もりと肌の水分を吹き飛ばしました

なかなかの寒さの大原で、練習は午前10時頃からスタート

ウォームアップの後は、11対9(キーパー含む)での変則的ハーフコートゲームへ

ハーフラインを挟み、プレーエリアを攻守で分割

さらにはポジション毎に、緑(サイド)、白(守A)、赤(攻A)、青(守B)、黄(攻B)と色分けされた形式です

先週水曜日のトレーニングと同様、守備で5対5のマッチアップ

攻撃ではカウンターを連想させる5対3のシチュエーションが生まれます

ここからは、宇賀神選手の解説を交えつつ

「今日のトレーニングでも守備でマンツーマンでハメていこうということだったので、まず守備のところでしっかりまとまって、奪ったところから前線の選手に早く当てることをイメージした」

守から攻への切り替えについて、監督からは、

「常に縦を見て、縦を意識して!」

「必ず前を見て、どの選手がいるか把握した上で判断しよう」

「前の選手は受ける準備が出来ているように」

といったニュアンスの声がかかっていました

3人目の動きを活かしつつ、素早い攻撃を展開

数的優位な状況で、相手陣形が整う前にフィニッシュへ持ち込む流れは、広島戦の先制シーンと重なります

また、別メニュー調整の選手も数名いたため、いつもと違う組み合わせでした

「次は槙野が(出場停止で)出られないけど、他の選手とも広島戦ぐらいパーフェクトな守備ができれば失点することはないと思う」(宇賀神選手)

話題に出た槙野選手は、Bチームでプレーし、原口選手をスッポンマーク

タイトなチェックでほとんど仕事をさせず

良い練習相手となっていました

午前11時40分頃、給水が入ると少しの説明時間

10対10、今度は緑ビブスがなくなりました

同じチームでありながら、渡されたビブスは2色

すなわち、違う色で交互にボールをつなぎ、ゴールを目指すルールでした

監督は、

「バラバラにならないと受けられないよ!」

と声をかけます

例えば、槙野選手が最前線に張ることも・・・

少し複雑になったので、わかりやすく宇賀神選手の解説を

「常に3人目の動きや次のパスの進路を探しておかないとできない練習」

というのが根本にあります

始まってから少し経ってのこと、監督は若手選手がうまくサポートに回れなかったことを確認

すると杖を叩きつけ、顔を真っ赤にして怒鳴り散らしていました※風が強くて何を言っているかは分かりませんでしたが

時間の経過と共に、パス交換もスムーズに

白→赤→白→赤→白

リズミカルにゴールへ迫り、あとは詰めるだけの絶好機!

しかし、ゴールネットを揺らしたのは青ビブスのスライディングキック!!

!?!?!?!?

坪井選手のオウンゴールでした

「すごく良い展開だったと思うし、なかなか前線が点を取れないからツボさんが詰めてくれたんだと思う(笑)」(宇賀神選手)

なるほど

その後、平川選手が綺麗に”ラストゴール”を決め、練習は午前11時50分頃に終了

「(最後のゲーム形式は)すごく難しいけど、監督が『次は3色でやる』と言っていたので、まだ2色のうちはいいかなと(笑)。今はまだ楽しめているけど、3色になったら混乱すると思う」

宇賀神選手、ありがとうございました!

「天皇杯では僕のアシストから達也さんがゴールを決めてくれたので、リーグ戦残り2試合でそういうプレーができればいいかなと思う」

”鳥栖戦のポイント”、”田中達也選手から感じ取ったもの”など、宇賀神選手のインタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします

広島戦の勝利はあくまで通過点

工夫をこらした練習メニューもそうです

目指す道へ、チームは着実に前進しています

では

11月20日 「もう1点ゴールしたい」

どうもです

オフ明けの今日、練習は午前10時頃からスタート

試合3日後の午前練ということもあり、恒例のフィジカル系メニューが中心でした

そして、終了前に行われた、青空ミーティングの中でのこと・・・

「最後の最後までみんなで闘おう」

田中達也選手は、チームメイトにそのような声をかけたようです

練習後は、報道陣の前でコメント

テレビ局主幹での共同インタビューの模様は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします

ここで紹介したい、実に”ワンダーボーイ”らしい返答をひとつ

―これからのサッカー人生で成し遂げておきたいことは?

「もう1点ゴールしたい」

201211201052000
201211201052000

仲間達のコメントも

「試合に出ることによってスタジアムの雰囲気が変わる選手は、そうはいない。ごくわずか、特別な存在」(槙野選手)

「浦和レッズを築き上げてきた選手だと思う。エメルソンとの2トップを組んでた時は、あの2人が、点を取る気しかしなかった。今、練習では色んなことを学ばせてもらっている。『すごいなぁ』と感じながら。さびしい。・・・さびしいというか、『ああしとけば良かった』という思いもある。それは、まだまだ色んなことを見て学びたいということ。手の届かない存在かと思っていたけど、今いっしょに出来ている環境なので、もう一度、試合でいっしょにプレーしたい」(矢島選手)
→矢島選手のインタビューの詳細については、番組でお届けします

では

11月15日 2日前

1379970932

どうもです

風が強くて空気はヒンヤリ

大原は、冬のような寒さのでした

練習前には、約1時間10分間に渡るロングミーティングを実施

”やるべきことは変わらない。お互いを知り尽くした中で、性格やプレースタイルを熟知した中で、何をしなければならないのか”

といったニュアンスのお話が続いたようです

「何をしなければならないのかは、週末の試合を観てもらえればわかる」(槙野選手)

練習は、午前11時40分頃からスタート

可変式3-4-2-1が、がっつりとマッチアップするハーフコーゲームを中心にメニューは進行

監督の指導にも熱がこもります

最前線でボールをうまく受けられず、ふてくされている選手がいれば、

「人のせいにするな!お前のボールだぞ!」

と檄を飛ばす一幕も

それだけでなく、全体には、

「慌てるな!パニックになるな!ユックリー、味方が出せるタイミングを考えて!」

バランスの良い声で、戦術のみならず選手のメンタル面をコントロールしていた印象です

練習はお昼の12時45分頃に終了

「川崎戦の内容は良い部分が多くあったし、そういう意味では雰囲気も悪くない。良い形でトレーニングが出来ている」

そのように手応えを口にするのは平川選手

「広島とは、お互いを知っている同士、難しい試合になると思うけど、いかに我慢できるかだと思う。その中でいかに決定的なチャンスをものにできるか、90分間すべてにおいて集中力と精度が求められる」

一方、次の試合へ、人一倍思い入れが強いであろう槙野選手は、

「どんな試合も楽しみだけど、僕自身、今週は特に楽しみな気持ちでいっぱい。一番意識しているのは監督かもしれない(笑)それは選手にも伝わっている」

ただし、

「気持ちだけが先走っても空回りするだけ。平常心を保ちながら『ハートは熱く、頭はクールに』とよく言われるが、それが適している」

広島戦、大切なこととしては、

「対面の選手に、絶対に気持ちでも走り負けない。ここまで来たら上手い下手でなく、気持ちを出して戦うことが必要」

そして、

「むこうは負けられない。僕らはもっと負けられない。ホームですから」

キリッとした表情でした

2人の話を聞いていれば、”何をしなければならないのか”が伝わってきます

「まだ自力で3位にキッチリ入るだけの位置にいる。ACLへの挑戦権を得ることで、またチームは成長する。もの凄く大事なので集中して臨みたい」

と平川選手が残り3試合の重要性を説けば、槙野選手はサポーターのみなさんへ、このようなメッセージを送りました

「しばらくホームで勝てていないし、やっぱり『We Are Diamonds』をみんなで肩を組んで歌いたい。最高のパーティーにしましょうよ!!」

浦和対広島

同じスタイルのサッカーを標榜する両チームですが、場所は埼スタ

浦和レッズが浦和レッズにしかない魅力を浦和で再認識する機会にしなければいけません

そのために、今までがあったはず

平川選手、槙野選手のインタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお伝えします

では

11月14日 3日前

201211141110000
201211141110000

どうもです

今日は、埼玉県民の日であり、レッズがACLで頂点に上り詰めた記念すべき日でもあります

あれから5年、

「特に感じることはないけど、そういう経験があることはこのクラブにとって誇れること」(鈴木選手)

広島戦を3日後に控えた今日、練習は午前10時頃からスタート

ウォームアップの後は、ピッチ上に白、緑、青、黄のビブスと赤(ビブなし)の選手が並びます

ハーフコートよりやや広めのエリアでの実質11対9(キーパー含む)、変則的ゲーム形式でした

ポジション毎に選手は色分けされ、そこでは様々なシチュエーションが生まれます

攻撃では、5対3の数的優位な状況といったところ

監督は選手に向けて、

・出し手と受けてのタイミング

・スペースでボールをもらう

・足もとでは受けない

といった指示を出していました

この3つが見事にかみあった得点シーンも

右サイドを颯爽と駆け上がった平川選手がGKとDFラインの間へ、グラウンダーのクロス

そこに絶妙のタイミングで飛び込んだ原口選手が右足でワンタッチゴール

決まったあと、ピッチ上から漂う充実した雰囲気、是非とも本番での再現を願います

一方、守備については、広島でもあり得る5対5のマッチアップの局面が多くありました

その後は、ハーフコート(横はペナ幅)での「ノーマルゲーム」(監督)を行うなどして練習は、午前11時45分頃に終了

3バックの中央に入った山田暢久選手は、

「今日の練習でも狭いピッチの中で頭も使ったりしたし、もちろん動きもあるし、両方疲れるので、大変だった。今日は後ろが5対5になって、広島戦も後ろに関しては人数がマッチアップになる可能性があるので、そういう意味では良いトレーニングになっているかもしれない」

と振り返ります

大事な広島戦に向けては、

「首位に立っているチームに対しては自然と闘志が沸いてくるし、落としてやるという気持ちになるので、広島がどうこうということはない」

と頼もしいコメント

「それは僕だけじゃなく、みんなが思っていることだと思う。最近はホームで勝てていないけど、僕個人としては試合に出ていなかったので、そんなに関係ない(笑)。ナビスコ杯の時に出場して勝っているけど、それもあんまり関係ない(笑)」

山田暢久選手らしい言い回しでした

インタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします

また、U-19のアジア選手権からもどってきた矢島選手は、今日から合流

「U-19代表として関わった期間が他の選手より短かったけど、同世代とか1つ下とか年代が近い選手とやっているチームだったので思い入れが強かったというか、今までの人生の負けた試合の中で一番悔しかったと言ってもいいぐらいの試合だった。もう少し動きたかったし、最後は足がつりぎみでチームに迷惑を掛けたし、自分が決定機を決めきれずに試合のペースが悪くなった試合もあったので、悔しいし後悔している」

いつもと違うトーンでのインタビューは続きます

「アジアは厳しいと再確認できた。A代表がW杯最終予選でアジアの国と対戦して、『何でもっと点を取って勝てないんだろう』と思っていたけど、いざ自分が対戦してみると、アジアは厳しいということがわかった。自分はまだまだダメ。通用する部分もあったけど、課題というかふがいなさの方が多かった。決勝トーナメントのイラク戦でも緊張はしなかったけど、日本を代表するということでヤッコさん(吉田監督)も『100か0か』と言っていたので、ああいう舞台を経験したことは良いことだけど、やっぱり勝ちたかった。U-19代表に思い入れがあった分、悔しかったし、この経験を受け入れてもっとうまくなろうと思ったので、これからレッズでレベルアップして、また日の丸を背負えるように頑張りたい」

この経験を糧に、さらなる飛躍を願うばかりです

矢島選手のインタビューについても、今夜の放送でお届けする予定です

さらには、

サポーターをスタジオに招き、レッズへの熱い想いを語っていただく「You Are REDS」のゲストは、浦和フットボール通信の編集長・椛沢佑一さんです

あれから5年

どんなお話が聴けるのか!?

お楽しみに

では