どうもです
『2025明治安田J1リーグ 第34節 vs 横浜F・マリノス』を4日後に控えたきょうは、練習が公開されました◇◆◇荻原選手◇◆◇
――気温も下がってきて
「まあ、最近かなり涼しくなって凄い、夏よりも身体的にも余裕が生まれているので凄い、サッカーやってて楽しいっすね(ニコリ)」
――暑い中での試合がつづき、しばしの中断期間。気分転換の時間も必要
「しっかりオフを通して心身共にリフレッシュできたので、きょうも週明けですけど、凄い良いトレーニングできたかなと思っています」――何して過ごしたのでしょうか
「あーゴルフ、はい」
――自転車じゃない
「自転車ではないです(小笑)」
――ゴルフの腕前は
「いやぁ~・・・凄く、下手です!はい(汗)微妙です(苦笑)まぁ別に、別にメッチャ馬鹿みたいに叩くとかじゃないですけど、全然、長くやっている割にはうまくないって感じです」
――スコアは
「100~110の間をずっと(苦笑)はい・・」――気持ちのスポーツの面もありますがサッカーにつながる部分など
「そうですね、あの~ゴルフは多分1年以上空いたんですけど、前回から。なんか、凄い見え方変わってて、メッチャ面白かったです。そんぐらいこの1年で自分自身も変わってるのかなって思ったッス、はい」
――バーンと飛ばすだけじゃなくて、狙った位置へは、ある程度は力を抑えるなど、クロスボールもそういうところ
「そうっすそうっす!本当、逆に狙わないでちゃんと集中して打つっていう・・で、毎回メンタルぶれるっていう…それをぶらさにようにみたいな、無理矢理ですけどまあ、つなげてやってます、はい」
――スピンの掛かり具合
「いやぁそこまで行けてないッス、はい(苦笑)」
――そしたら100の壁も
「いや~そうっす、そうっす、ちょっとスピンはまだかかってる時とかかってない時があって、かかってても偶発的なものなので、まだまだです」
――テレ玉さんでゴルフの企画も
「いやぁまじで本当に、やりたいっす!はい、練習します。練習しときます」
――本番モードへ切り替えて、横浜F・マリノス戦
「前回、凄く良い試合をして勝てたので、”このまま”って行きたいと思うんですけど、またその相手も違いますし、アウェイなのでしっかりパワーを持ってやらないと勝てないと思うので、そこは今週からしっかり良い練習して・・もうひとつギア上げるじゃないですけど、残り5試合しかないので、まぁしっかりやっていきたいです」
――(太ももをさして)パワー
「え!?」
――さらに筋肉がついているじゃないですか
――蓄え時?
「蓄えたものを今、発揮する時期なので、はい・・何言ってるかわからないけど(ニヤリ)」
――ラストスパートに向けてっていうこと
「あーそうです!はい」――残り5試合で成し遂げておきたいこと
「全勝っす。勝てる試合全部勝って、良い形でシーズンを終わりたいなと思っています」
――サポーターへ
「毎試合、本当アウェイは難しいゲームだと思うし、今までもなかなか結果が出せてない中で、絶対アウェイで勝ちたいと思います。応援よろしくお願いします!」
◇◆◇安居選手◇◆◇
――今季はさらにチームの真ん中の部分で安定して良いものを出せている印象ですが、ご自身は成長や手応えをどう感じていますか
「まっ、手応えはありますね、今年は割とサミュエルと組んだりとか凌磨君と組んだりとかで色んなプレーをしながら考えてやったりっていうのは多くなってきてはいるので、手応えは感じてはいます」
――他の選手が辛いと思うプレーもそっせんしてするから
「はい、はい」
――チームも良い方向に回る
「うんうん、まっそうですね、やりたいっていうのが強いので、動いていたいというのがあるので、出ないよりかは出ていた方が良いと思うんで選手として、はい。出続けられるなら出続けたいですね」
――効率化というか、より良くなるための頭の整理というのは
「うーん・・・効率、まぁでもあとの試合を考えるというよりかは、その試合をとりあえず全力でっていうのはいつも思っていることなので、効率はそんなに考えてないかもしれないですね」
――だから良い部分が積み重なっている
「そうですね、そう思っています、はい」
――9月は結果が残せず、先日の神戸戦は勝利。またひとつ良い学びが
「そうですね、9月は本当に点が入らないし、失点はするっていう悪い流れだったとは思うのですけど、徐々に徐々に悪いながらも改善点を改善できて、良い方向に持って行けたから神戸戦勝てたっていうのはあるかもしれないので、それを継続してやれればいいのかなと思います」――ご自身働きかけたこと
「働きかけた部分?」
――普段のトレーニングなどでも
「うーん、まぁでも、より会話は増えたのかなとは思いますね。チーム内で、ああいうプレーの時だったりとかきょうの練習の合間とかにも、『あの瞬間ボール出せたよね』だったりだとかっていう会話はあるので、そういうのは今も常に変わらずやっているっていうところですかね」
――より遠慮なく、安居さんも言うべきことをしっかり
「そうですね、要求もされますし、自分からもするので、良い環境ではあるかなと思います」――ずっと試合も続いて、ちょっと間も空いて、気分転換というか、安居さんも今年は(結婚して)環境が変わって
「はいはいはいはい」
――どうでしたか
「でも、思ったほど変わらないですね、自分はいつも通りオフの日は本当に用がないと出ないっていうのもあるので、今回2オフも大して外出てないので、いつも通り変わらないっちゃかわらないですかね、はい」
――前はコーヒー飲むとか言ってた気が
「いや、自分、家にコーヒーマシンはあるので、飲んだりはしますけど、今回は本当に、だら~っとしてました(ニコリ)」――そして気持ちを切り替えて、横浜F・マリノス
「うーん、まあ、F・マリノスさんは降格圏の近くにいて、あっちもかなり全力で来ると思うので、それに負けないようにしっかり跳ね返せるようにっていう思い出はあります」
――受けに回らない
「それはそうですね、もちろんやっぱり自分達がどんどん攻めて切り替えも早く、で、相手陣地でプレーできるようにしたいなとは思っているので、最初っから全力でっていう感じです」
――アウェイでなかなか勝てていない分、サポーターへも
「そうですね今シーズンは全然アウェイで勝ててないっていうのは正直なところではあるので、それが今は自分達の弱いところではあると思うので、まあ、ラスト、ホームアウェイまだありますけど、アウェイは全勝できるようにやっていきたいなと思いますね」――いつもの話になりますが、ミドルシュート期待してます
「今度こそ決めて、勝てるように、はい、頑張ります!」
荻原選手と安居選手のインタビュー全容は、あす水曜日19時(再放送は23時)からの〈You’re The REDS〉でお届けします
では