どうもです
明治安田生命J1リーグ 第2節 vs 横浜F・マリノス(ONE HEART MATCH)を3日後に控えたきょうも練習は報道陣に公開されました
午後3時30分過ぎ、選手達は徐々に姿を現し、午後3時45分頃に全体練習がスタート
ステップワークやストレッチなどで入念なアップを行うと今度は3人一組でのパス&ゴーを反復します
どの選手も動きが軽快で、フィジカルメンテはバッチリな様子
山中選手の右足フィードも好印象です
縦のエンドラインにはキーパーが待ちかまえることで、方向付けがされていました
「前から行った時、背後を取られることもある。その時に強度を上げる」(監督)
加えて、コーチングにも強度は求められます
西川選手の短いセンテンスでのハッキリした声は助かるはずです
さすがキャプテン
このゲームでは、途中から黄色ビブスの選手がどちらかのグループに入り、数的有利と不利の関係性が生まれます
その選手は自陣にいるか相手陣内にいるかという2パターンがあり、各選手の距離感やバランス、リスクマネージメントの度合いを図るのに良いアクセントになっていました
午後4時30分、続いて行われたのは、ハーフコートよりやや広めのエリアにおける”カウンター合戦”
「早く攻めろ!」(大槻監督)
サイド攻撃の5対3にはじまり、
奪われたら2対4奪い返したら(もしくはフィニッシュされたら)、
「落ち着き、精度」(大槻監督)
3対3へと推移する流れですカウンターを受けた際、ただ単にがむしゃらな戻り走りをするのでなく、オフサイドラインを意識するよう求められていたのも、駆け引きに面白い要素でしょう
午後4時45分からは仕上げのゲーム形式へ
フルコートでの11対11でした
「シュート欲しいなシュート!シュート大事な!」(大槻監督)
お互いに手の内がわかっているだけに、そんなにうまくは行きませんが・・・
《よくここまでの状態に来た》
左から杉本選手、興梠選手を経由したボールをペナルティエリア内右45度の位置で受けた関根選手が、右足を一閃
地を這うライジングショットがゴール左のサイドネットに突きささりました
やっぱりゴールは気持ちいい!
ゲーム後は追加で4(守り)対6(攻め)での連携確認が行われ、
全体練習は、夕方5時10分過ぎに終了しています
どんなメンバーでどんなゲーム展開で何が待ち受けているのか、ラジオ中継は大丈夫なのか
未知との遭遇にドキドキもします
ただ、勝敗はminnaの心をひとつにすれば、どうにでもなる
そう信じて、また一刻と再会へ近づいた、きょうの大原でした
では