カテゴリー別アーカイブ: from D

RED A Live 2015 10.3 VS 鳥栖

1466787912

「鼻はまだ痛む。けれども、いつも話す通り、”血を流してでもピッチに立つ”ぐらいの気持ちで明日の試合にも臨みたい」(槙野選手)

1468787944

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグセカンドステージ第13節・浦和レッズ対サガン鳥栖」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 サガン鳥栖」
…10月3日(土)15:30~18:15(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…14:00~14:55
REDS After The Match…19:00~20:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
13:00~13:55 AKANEのCatch The Music(短縮)
14:00~14:55 Come On! REDS
15:30~18:15 RED A Live 2015(延長の場合あり)
19:00~20:55 REDS After The Match
21:00~22:55 RED A Live 2015(再放送)

RED A Live 2015 9.11 VS 柏

1529885440

――興梠選手、体調はどうですか?

「サイコー!」

――期待してますよ!

「アイヨー!」

奇しくも、きょう誕生日を迎えた山田暢久さんを彷彿とさせる受け答えでした

鉄人となってくれたらそれこそ、「サイコー!」です

 

1468787944

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグセカンドステージ第10節・浦和レッズ対柏レイソル」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 柏レイソル」
…9月11日(金)19:00~21:45(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…17:00~17:55
REDS After The Match…23:00~23:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
16:00~16:55 You’re The REDS Fridy(短縮・時間変更)
17:00~17:55 Come On! REDS
18:00~18:55 ウラワケイバ天国(短縮)
19:00~21:45 RED A Live 2015(延長の場合あり)
22:00~22:55 吉武大地の未来くるミュージック(繰り下げ)
23:00~23:55 REDS After The Match

・以下の番組は休止します。
22:00~22:55 金田爽のワクワクサワー

RED A Live 2015 9.6 VS 新潟

1456520993

「守備は嵌めていくんじゃないかな?引いたところで敢えて出てこない可能性もあるわけだからその時間がもったいない。だから、バスケでいうとフルコートでマンツーマンするような形の守備はするんじゃないかなって、思うような気がする」(柏木選手)

1468787944

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝第2戦・浦和レッズ対アルビレックス新潟」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 アルビレックス新潟」
…9月6日(日)18:30~21:15(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…17:00~17:55
REDS After The Match…22:00~22:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
17:00~17:55 Come On! REDS
18:30~21:15 RED A Live 2015(延長の場合あり)
22:00~22:55 REDS After The Match
23:00~23:55 世界に誇る! 元気印カンパニー(繰り下げ)

・以下の番組は休止します。
16:00~18:00 JP TOP20
18:00~18:55 埼スポウィークリー
19:00~19:55 ラジオキャンパス
20:00~20:55 週刊メディア研究室
22:00~22:55 ブーブーライフ
23:00~23:55 Trip Trip

RED A Live 2015 8.22 VS 仙台

1525158950

「お尻は大丈夫!みんなで協力し合いながら、相手の左サイドを崩していきたい」(森脇選手)

1452159007

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグセカンドステージ第8節・浦和レッズ対ベガルタ仙台」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 ベガルタ仙台」
…8月22日(土)18:00~20:45(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…17:00~17:55
REDS After The Match…22:00~22:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
17:00~17:55 Come On! REDS
18:00~20:45 RED A Live 2015(延長の場合あり)
22:00~22:55 REDS After The Match

RED A Live 2015 8.16 VS 湘南

1531635842

◇◆興梠選手◇◆

「(移籍後初、今季開幕初ゴールが)たまたま湘南戦だっただけで、得意でも不得意でもない。どの試合でもゴールを目指している。最近、個人的なプレーには納得できていないので、そろそろ調子も上がって良いかと思う。代表から帰ってきたのでまたひと味違う自分を出したい。自分にもいつか流れは来るので点を取れるように頑張りたい」

1452159007

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグセカンドステージ第7節・浦和レッズ対湘南ベルマーレ」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 湘南ベルマーレ」
…8月16日(日)17:30~20:15(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…16:00~16:55
REDS After The Match…21:00~22:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
16:00~16:55 Come On! REDS
17:30~20:15 RED A Live 2015(延長の場合あり)
21:00~22:55 REDS After The Match
23:00~23:55 世界に誇る! 元気印カンパニー(繰り下げ)

・以下の番組は休止します。
16:00~17:55 JP TOP 20
18:00~18:55 埼スポウィークリー
19:00~19:55 ラジオキャンパス
20:00~20:55 週刊メディア研究室
22:00~22:55 ブーブーライフ
23:00~23:55 TRIP TRIP

RED A Live 2015 7.29 VS 甲府

1445084430

◇◆宇賀神選手◇◆
「やっぱり、埼スタに帰ってくる、埼スタで試合する時っていうのは、本当に自分の家に帰ってきたような落ち着きがありますし、アウェイ以上にサポーターの人達の力っていうのが感じられるので、その声援がまた自分を走らせてくれているのだなって感じます。この夏場の連戦というのは自分のポジションに限らず非常にきついので、本当に1歩でも多く走れるようにサポーターの人に、皆さんには助けていただきたいなと思っています」

1452159007

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグセカンドステージ第5節・浦和レッズ対ヴァンフォーレ甲府」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 ヴァンフォーレ甲府」
…7月29日(水)18:30~21:15(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…17:00~17:55
REDS After The Match…22:00~22:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
17:00~17:55 Come On! REDS
18:30~21:15 RED A Live 2015(延長の場合あり)
22:00~22:55 REDS After The Match
23:00~23:55 ひまつぶし計画書(繰り下げ)

・以下の番組は休止します。
17:00~18:55 イブニングパス
19:00~19:55 You’re The REDS
20:00~20:55 有尾文也のアリオリズム
21:00~21:55 デライトスタイルのGoing My Way

RED A Live 2015 7.19 VS 広島

1505218732

きょうの練習で行われたゲーム形式で豪快な右足でのラストゴールを決めたのは高木選手

「出たらとにかくゴールに向かう。突破する姿勢を見せたい」

清水時代は広島戦に8試合出場、スタメンに名を連ねた際は4戦で3ゴールを挙げています

1521218846

大原からの帰り道、旧中山道からは虹が見えました

1463218903

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグセカンドステージ第3節・浦和レッズ対サンフレッチェ広島」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 サンフレッチェ広島」
…7月19日(日)18:30~21:15(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…17:00~17:55
REDS After The Match…22:00~22:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
16:00~16:55 世界に誇る! 元気印カンパニー(時間変更)
17:00~17:55 Come On! REDS
18:30~21:15 RED A Live 2015(延長の場合あり)
22:00~22:55 REDS After The Match

・以下の番組は休止します。
16:00~18:00 JP TOP20
18:00~18:55 埼スポウィークリー
19:00~19:55 ラジオキャンパス
20:00~20:55 週刊メディア研究室
22:00~22:55 ブーブーライフ

6月29日 「《レッズが行かないでどこが行くんだ》という感じ」(関根選手)&「一番良い相手だと思う」(指宿選手)

1457571261

どうもです

きょうのお昼、Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝トーナメントの組み合わせ抽選会が行われました

◇◆関根選手◇◆

――大型モニター越しにも、額の汗を確認できましたが?

「ほんと暑かったっす。スタジオが…はい(苦笑)」

――緊張したのでは?

「しましたね。抽選くじを引いたことなかったので。そういうトーナメントとかの。凄い良い経験になった」

――7番・・・

「いんやぁ微妙でしたね(苦笑)チームメイト、スタッフからは『1か5を引いてこい』と言われていたので。何とも言えないっす。ただそこはもう、今から何を言っても遅いので、本当に。去年も負けてはない状況でも進めないのが、ホーム&アウェイの難しさなので、2試合合わせてしっかり勝つというところが大事になってくるので、そういったところをしっかりやっていきたい。どの相手でも自分達がやるべきことをやれば良い結果を残せると思うので、本当にJリーグは良い調子で来ているし、ナビスコも良い形で勝ち上がって行ければと思う」

――隣りに立った指宿選手、大きかったのでは?

「ほんと、《テレビに並んで映るのかな?》ってところが心配になった(苦笑)身長差がありすぎて(ニヤリ)」

――新潟への印象は?

「ついこないだ対戦したので、凄い良いイメージでやれると思うし、自分個人としては凄い悔しい思いをしたので、しっかりと新潟相手に良いパフォーマンスが出来るように良い準備をしたい」

――悔しい思いというのは?

「得点に絡むことも出来なかったし、相手にPKを与えてしまった部分もあるので、そういった想いがあるので、しっかり晴らせればと思う」

――この大会への思い入れを聞かせてもらえますか?

「ひとつでも多くのタイトルを取るのが今年の目標だし、このJリーグの調子を維持することが大事なので、本当にここからが勝負だと思う」

――プロデビューの舞台でもありますが?

「そうですね、はい。あの時は槙野君が退場したことぐらいしか記憶にない(笑)気付いたらいなくなってたので、後ろが(ニヤリ)そういう思い出がある大会」

――デビュー翌日、「夢の中にいるみたいだった」とコメントしていたのが印象的です

「ほんと、そういう感じだった。初めて立ったときはそういう感じだった」

――次は現実としての良い舞台に出来るように

「そうですね、頑張ります(ニヤリ)」

――ニューヒーロー賞については?

「そういった賞というのは後からついてくると思うし、本当に目の前の試合で良いパフォーマンスが出来るように準備していくことがそういった結果につながっていくのかな」

――決勝戦は埼スタです

「凄いモチベーションが上がるし、《レッズが行かないでどこが行くんだ》という感じなので、本当に、埼スタで最後に試合が出来るように勝ち上がっていきたい」

――ちなみに、お菓子は好きですか?

「??お菓子っすか!?割と、好きっす・・・!あーあーあー!!結構好きです!!(笑)フフフッお菓子好きです」

――チップスターとか?

「はい!」

――休みもほしかった?

「はい(しみじみ)休みたかったっす、本当に(笑)チームに良いように使ってもらっている(苦笑)」

1457571261

□■アルビレックス新潟・指宿選手□■

「レッズを倒して、勝ち進んでいって、優勝するだけ」

――レッズへの印象は?

「もちろん、レッズは強いという印象。ファーストステージは優勝しているし、ただ僕らに可能性がないわけではないので、そういった意味では、やり甲斐が凄くあるチーム。で、また僕らとしてはレッズを倒したら勢いに乗っていくことも可能だし、一番良い相手だと思う。ナビスコは一発勝負なので、リーグ戦とはまた雰囲気も違うし、全く違う戦いになるのかなとは思う」

――達也さんもきっと今頃・・・

「燃えているでしょうね、達さんも(笑)はい。達さんのことはもちろん、とにかく勝ちたい。それだけ」

――暑い季節にリーグを含めて3度対戦。サポーターも燃えるでしょう、きっと

「お互いに熱いサポーターがついているので、そういった意味では、凄い盛り上がりもあるのではと思っている。新潟も毎試合毎試合アウェイまで多くの方々が駆けつけてくれて、応援してくれる素晴らしいチームなので、サポーターに僕らは支えられているし、そういった意味ではそこもまた違った目線での見どころになると思う。サポーター同士の戦いというのも」

――関根選手とは話しましたか?

「初対面なので、軽く世間話をしたぐらい(笑)スピードのある選手。11人で戦って、しっかりそこを抑えられればと思うし、勝ちに行く」

――新潟は埼スタで勝ったことないのをご存知ですか?

「あっ、今初めて聞いた。なおさら良いのかな。舞台としては整ったのかなと思う。ここ最近も勝ててないし、アウェイで勝てれば、優勝までの道が見えてくる」

――エールの交換と言いましょうか、レッズのサポーターへメッセージをお願いします

「とにかく僕らも全力を出して戦います。それはお互いに同じだと思うので、そういった意味では熱い試合が展開されると思います。それを良い意味でお互いポジティブな気持ちを持ってしっかり応援し合えたら、より一層盛り上がって良い試合になると思うので、頑張りましょう!お互いに。よろしくお願いします」

とても紳士的な応対に感謝!

インタビュー詳細は、「You’re The REDS」でお届けします

では

RED A Live 2015 6.27 VS 新潟

1485321129

ペトロビッチ監督はきょうの練習後、新潟戦での平川選手のスタメン起用を示唆しました

平川選手は先日のインタビューで、近況をこのように語っています

1521321203

★浦和レッズ戦を実況生中継!

埼玉スタジアム2○○2で行われる、「明治安田生命Jリーグファーストステージ第17節・浦和レッズ対アルビレックス新潟」の模様を実況生中継します。

RED A Live 2015
「浦和レッズ 対 アルビレックス新潟」
…6月27日(土)18:30~21:15(延長の場合あり)
提供/ポラスグループ

Come On! REDS…17:00~17:55
REDS After The Match…22:00~22:55

・応援メッセージはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!

・これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
17:00~17:55 Come On! REDS
18:30~21:15 RED A Live 2015(延長の場合あり)
22:00~22:55 REDS After The Match

6月14日「まぁ、あっという右足を見せたろかと思う」(橋本選手)&「ゴールを挙げられたっていうのが凄い自信になった」(高木選手)&「あぁ、あれはあれで、はい…そうですね」(青木選手)

どうもです

2対2のドローで終わったきのうの練習試合・川崎戦後に行った選手インタビューです

◇橋本選手

――タフな90分だったと思いますけど、感想としていかがですか?

「はい、この時期では一番良い練習試合が出来たと思う、はい。凄いタフな、しっかり足もつって、良いトレーニングだったと思う」

――それも、サッカーやるからこそだと

「こうしっかり90分やるからね、足つると思うので、これもしっかりこなせて、しかも相手はフロンターレという強い相手にこういう練習試合ができるというのはすごい良い機会だったので、よかった」

――その中で細かいテーマとかって、何かもうけました?

「いや、前半はやったことのないポジション(※左センターバック)をやってみろと言われて、自分なりにどれくらいできるか頑張って、とりあえず無我夢中でガムシャラにやっていた感じで。後半は本来のポジションでやって、きついなかでもなるべく走って相手の裏をとれるようにというので、長いボールをしっかりワイドなんで、要求してもらいに動くという意味でやっていましたけどね」

――視野がまた、センターバックだと違うので、右足でクロスを上げたりとか、そういう工夫が感じられました?

「いやぁ、はい。これから、そういうこと(右足を使う)も今までほんの1パーセントも頭に置いていなかったんで、これでもしかしたら、あそこでの…ってのもあるかもしれないので、片隅に置きながら日々練習していきたいと思う」

――後半ですよ。本当に、きょうチームで一番走ったんじゃないですか?

「いや、わかんないっす(笑)そんなことないと思うんすけど、まぁ、でも、本来のポジションでどんだけ暑い中みんなで走れるかって感じだったと思うので、呼び込んで、自分のクロスをしっかりアピールしようと思ってやっていた」

――走ったところにボール来る機会増えたように感じます?

「はい。すごい、タイミングもばっちり結構あってきたと思うので、やっぱり徐々にすごい良くなってきてると思う」

――前半も右足での…もそうですけど、李選手との可能性って言うのが、相変わらず…(※左サイド、橋本選手の右足アーリークロスをニアで受けた李選手が、胸トラップから華麗なオーバーヘッドでネットを揺らすも、判定はオフサイド)

「そうですね。センタリング上げるときにも、後半も結構、やっぱり、チュンソン君が一番はっきりというか、ダイナミックに入ってくるので、やっぱり合わせやすいので、その辺身長もありますしね、その辺も結構狙いながらやっていますけど、もうちょい点につながればよかったかなと思うけど」

――3人目、4人目、5人目、6人目…って、今週の練習でやっていたと思うんですけど、その辺で何かパスコースだったり、自分の動きだったり何か、フィーリングも良い感触を得たのでは?

「まぁ、そうですね。ほんまに少しずつ、戦術とか人とのコミュニケーションもどんどん合ってきてるかなって思います」

――スタメンに近い選手達ときょうできたわけですけど

「はい、もう、良い練習でした」

――次、来週神戸戦ですが?

「まぁ、すごい難しい試合になると思います、はい。(ネルシーニョ監督は)策士なんで、だいぶ…。まぁ、でもまたいい1週間を過ごせれば、みんなすごいいい雰囲気だし、普段練習してても凄く高いレベルの練習出来ていると思うので、それを続けていけばまた結果がついてくると思うので」

――ネルシーニョさん、どんなことしてきますかね?

「やっぱり、なるべくギャップを生まないように同じフォーメーションのマンツーマンかなと思うんですけどね。やっぱりそういう…と思います。いくところいかないところ、しっかり、ハッキリして球際強く…そんな感じだと思う」

――ファースト優勝の感覚ってわかんないでしょうけど、2011年の最終節に埼スタ来たじゃないですか?そういう時の心理状況とかって・・・どんなことを大事に?

「まぁ、まだ全然、季節も6月なんでファーストといってもあまり実感がないんで、長いシーズンの最初のヤマ場の方やと思っていると思うんで、みんなも、僕はそういう感じで。まぁ、ほんの少し緊張すると思うすけど、でも、終盤のああいう優勝争いよりかははるかに楽やと思うので、この積み重ねがね、また、後々後半戦にもすごいきいてくると思うので、まぁ、勝てるところは全て勝っていきたいと思っている」

――とりあえず右足見せて、ネルシーニョさんのコンピュータを狂わして…

「データにはないと思うので、一番よう知ってはるとは思うですけど、まぁ、データ的には…。まぁ、あっという右足を見せたろかと思う(笑)」

1514278605

◇高木選手

――きょうでまた一段と肌が焼けた感じがしますけど…

「超暑かったです!(笑)」

――どうでした?ゲーム全体の感想としては

「まぁ、とにかくやっぱり気候的には暑さというのはあったと思うけど、自分としてはしっかり90分走りきれるかどうかというのが意識してやっていたところなので、まぁ、まあまあできたかなという風に、そこら辺は思うけど。全体的な試合の流れとしては1点早めにとっていい流れだったけど、まぁ、ちょっとオウンゴール(自陣右からのクロスを中央、橋本選手がクリアしきれず)という不運な形で追いつかれてしまって、後半もリードしながらもやっぱり、相手のフレッシュな選手にけっこう最後いいようにやられてしまって、っていうのがあるけど、自分たちでも良い形が作れたと思うし、いいところと悪いところが両方あったかなという風に思った」

――良い流れを作ったのは高木選手のゴールですけど、そこを振り返っていかがですか?

「まぁ、あの…ワイドは本当にあんまりやったことなかったんですけど、武藤君の動きだしが見えたのと、陽介君ならやっぱりあそこにボール出してくれるかなと思って信じて走ったんで、そこに本当にすごくいいボールが来たから、僕はその落ち着いてゴールに流し込むだけでしたね」

――股間をぬくというのか、よく見えていましたね、そのあたりは

「まぁ、その辺は意識せずに振り抜いたかな、って言う感じですね」

――練習で3人目、4人目、5人目と言うところであったり、かなり動きだしのところとか、その辺がひとつ得点の形にも現れたのかと思いますが?

「まぁあの、武藤君とかの動き出しで空いたスペースを自分がこう走り込んで使うという理想の形だったと思いますよ」

――シュートを打つシーンはこれまでも多かったけど、しっかりゴールを決められたというところで気持ち的にも良い方向に行くのかなと感じます

「そうですね。相手もやっぱりフロンターレというやっぱりJ1のチームだったし、練習試合ですけど良い相手だったので、そこを相手から自分がやっぱりゴールを挙げられたっていうのが凄い自信になった」

――この中断期間って、そういう意味でも色々確認できたり、有意義な面が強いかもしれないですけど…

「そうですね。あの…、僕は休むと言うより、やっぱりそのあいた期間にどれだけアピールできるかっていう立場だと思うので、まぁ、そこの部分をこう、まずやっぱり試合に出るというところにつなげるために、この期間を凄く大事にしてやろうと思っている」

――シャドーに入った後半、どんどん切れ込んでいくところ、ワクワクさせてもらいました。あと、もう1点取れればより良かったなのかな…と

「ちょっと精度を欠いたようなトラップが決まっていればというか、そういうところも惜しい場面が多かったと思うので、動き出しとか、っていうのが良かったって思うので、その先のプレーがもっと精度上がってくると良いかなと思う」

――そんなに意識はないでしょうけど、世間的関心というか、次は大きなゲームになりますけれど、どんなお気持ちですか?

「まぁ、しっかりやっぱり、チームとしてタイトルが、タイトルをとるというのが一番の目標なので、あとは試合に出れるような良い準備をして、試合に出たら、いつも通り良いプレーを発揮できればいいかなと思う」

――局面を打開して欲しいというときに使われるでしょうから、そういう場合、今日のように強引さをどんどん出してもらえれば、と思うので…

「ハイ…まぁ、特にやっぱり自分の持ち味っていうのはドリブルの仕掛けだったり、そういう部分になってくると思うので、積極的なミドルのシュートだったり、シュートうつ姿勢にもあると思うので、そういうところだけはしっかりなくさずに、チームのプレーと両立して、自分が今までもってやって来たプレーというのをなくさずにやっていこうと思っている」

◇青木選手

――最近若手をうまく引っ張っている気がしますが?

「そうですか?」

――練習後に走るのもそうですし…

「いやぁ、もう、拓也だけですよ。だって、走ってるの。去年、水輝と走っていたし」

――クニくんを受け継いだ?

「えっ?」

――関口選手に引きずられていた感じもあったかと…

「あぁ、あれはあれで、はい…そうですね」

――岡本選手、この間、きちっとやってくれてというか、あれはなかなか出番のない選手にとっても励みになるっていう…

「まぁ、はい。それは知らないですけど(笑)」

――この間頑張ってくれたじゃないですか、岡本選手

「はい…」

――顔も随分小さくなった気がするんですけど、絞ったんですか?

「いや、そうっすか?」

――やっぱり小さくなった気が…

「食べないとダメですね。痩せてないですよ、体重的に。去年ちょっと重かったです、体重が」

――「夏のためにサッカーしている」って、前に嘘をつかれました

「言いましたっけ?全然覚えてないです」

――真逆でね、本当は…夏が嫌いなんですよね。ただ、長袖へのこだわりは強い?

「まぁ、ずっとそうですね。何か…でも、半袖やっていましたし、まぁ、一応練習試合なんで。でも、練習は長袖で多分やると思う」

――きょうのゲームでは、前線がかなり最後の方までフォアチェックをかけていましたが、ボランチ的にも狙いを絞りやすかったり、良い感じですか?

「そうですね。ばーっと行って、みんなで行けてたので、行きやすかったですね」

――優勝とかそういうところ関心はないでしょうけど…

「いや、ありますよ」

――ファーストステージ、3連覇になりますね。大宮から…

「はい、はい。いや、でも大宮は違いますよ。最初優勝してないで2位です、最後」

――その辺で、どんな喜び方をするか…

「難しいですよね。最終的に獲らないとっていう部分もあるんで。まぁ、でもとりあえずは、獲れるのは獲りたいと思いますね」

――タイトルへのこだわり…

「はい」

――いつ以来になるんですか? そういうの、何かつかむとしたら…

「いやいや、ないですよ、それ、僕。ずっと残留争いです」

――ですよね? で、高校の時とかは?

「ないですね」

――本当に、遂に、悲願の…その辺はね…

「はい。ファーストステージなんで、みんなが思っている以上に…というのはないと思いますけど」

――さっき、それを聞いたら「ありますよ」って言うから…

「いや、ありますけど、みんながこう、思っている以上は…っていう話(笑)」

――ちなみに、細貝選手と最近連絡とか取ったりしていますか?

「取ってないっす」

――帰ってきてますけど…

「はい」

――その分も…というかね、大変な時期に細貝選手も移籍して…っていうので、そこからレッズが次の年苦労したりということもあったんで…

「あ~、はいはい…(笑)」

詳細は、あすの「You’re The REDS」をお楽しみに

12日金曜日、日本代表の練習後に取材応対した原口選手のコメントも紹介する予定です

では