6月7日 「想定内のことを増やせれば良い」

どうもです

梅雨入りでしょうか・・・?20190607_103018-

練習再開2日目のきょうも2部練です

午前練は9:30頃に始まりました

ウォームアップやパスゲームを行うなどして10:20頃からは、7対7でのゲーム形式へ

縦はハーフコート、横はペナ幅でした

「頑張った中にもオーガナイズがあるように」

「自分が良い格好しようではダメ!ボールを取られたら切り替えろ!」

雨足が強まる中、大槻監督のシャキッとした声が響きます

ひとつひとつに妥協なし

「ワンタッチを使うオプション!」

気持ちの面のみならず、身振り手振りで具体的なアイデア提供がされているのも大切なことです20190607_103836-10:40、エリアは縦がフルコートの約4分の3、横がペナとタッチラインの中間ほどまで広がり、10対10になりました

「チャンネル合わせの作業をしっかりするように」(大槻監督)

選手同士が狙い所をきちっと共有した上での関係性で、連携を構築していきます

「頑張るのは当たり前。質を高めたい」(大槻監督)

攻守において選手達の前向きなチャレンジも多く見られました

10:50過ぎ、午前練習は終了

「お疲れ!」(大槻監督)20190607_103838-◇◆◇大槻監督◇◆◇

――トレーニングが再開して、今の手ごたえについて

「いやまだまだ3回しか練習をやっていないのでまだ分からないですけど、みんな一生懸命やっているので、いいんじゃないですかね」

――色々な言葉を伝えられているように、この3回の中でも見えまして

「今までも使っている言葉だと思うので、選手は特に驚きはないと思っていますけど」

――選手の反応などいかがですか

「いやよく準備してきてくれているし、すごく意欲的にやってくれているので、ありがたいです」

――様々な要素はあると思いますが、この中断期間で選手に意識させたい部分などは

「まぁ原理原則のところに立ち返るというところと、それぞれのキャラクターがあるのでね、キャラクターが生きることを考えないければいけないんじゃないの、という話はしています」

――関わり合うような意識付けがゲームなどで聞こえてきますが

 「そこはね、みんなでやらないといけないので。共有する部分が多い方がいいと思っています」

 ――特に共有するというところで良い方向にいけなそうな部分はいかがですか

「いやーまだわかんないですけどね、試合をやってみないと()

――つながるという声も

「そうですね、そこは色々な意味で、攻撃と守備がつながったりね、攻撃で味方同士がつながったり、守備でつながったりというところはサッカーの面白いところなので、そこはやっていきたいと思っています」

――そういったところがこれまでの改善点としてのイメージがあるのでしょうか

「いや、特に以前と比べてというのでじゃなくて、僕が預かったチームをどう良くしていくかということがあるので、それは今の現状も含めてね、練習1回1回でまた見えてくるものもあるし、毎日改善というよりは進歩していけるようにやっていきたいと思います」DSC_1009-

――ゲームを見ていると3-3-3でラインを作っているように見えて3バックかとも思いますが、そこはあえて縛らない感じでしょうか、今のところは

「いやまあ、代表にいっていることもあって9人でやっていて、人をどこにそこにプラスしていくかで数は変わってくるので、色々なやり方ができて良いと思います」

――その選手のキャラクターについても話していましたが、そのあたりは、相手に合わせるなどして、柔軟にこれから対応していく感じでしょうか

「自分たちがいて相手がいるので、これからっていうよりはいつもそれは柔軟にやらないといけないと思います。味方だけでやるわけではないのでね。相手がいるし、レフェリーがいるので、そういうことを色んなね、想定内のことを増やせれば良いと思っています」

――引き出しが多い思うので

「いえいえそんなことはないです。また頑張らせます」

――久しぶりに喉を使っていて

「いえいえ全然、昔から声は大きいので。知っていると思いますけど、はい()

大槻監督のコメントは、このあと19時からの〈You’re The REDS Friday〉でお届けします

では

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です