きょう行われたナビスコカップ・ベガルタ仙台戦の情報は、選手・監督のコメントを織り交ぜながらこのあと18時からの「REDS After The Match」でお伝えします。
カテゴリー別アーカイブ: トレーニング風景
3月19日 前日
どうもです
ナビスコカップの初戦を翌日に控えての今日、練習は午後2時45分頃からスタート
柏戦とは、大幅にメンバーを替えてのハーフコートゲームを中心に約1時間15分、連携を確認しました
昨シーズンもホーム開幕戦は前年度王者を相手に勝利し、次のゲームが仙台戦でした
今年は違う結果にすることで、また一歩、チームが前進することを願います
なお、今夜7時からの「You’re The REDS」では、
・柏戦後の監督、選手コメント
・今日の練習の様子
→あすのスタメンは!?
・「しっかりここでアピールして、このあとのリーグでも使ってもらえるプレーを」
→岡本選手インタビュー
・試合前日監督会見の模様
を中心にお届けします
そして、REDS WAVEでは浦和レッズの試合を実況生中継!
埼玉スタジアム2○○2で行われる、Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ予選第1戦「浦和レッズ対ベガルタ仙台」の模様を実況生中継します!!
★REDS WAVE 『 RED A LIVE 2012 』
Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ予選第1戦
浦和レッズ対ベガルタ仙台
…3月20日(火・祝)14:45~17:15(延長の場合あり)
・レッズへの応援メールはこちらへ!
・放送エリア以外の方にもサイマルラジオ・iPhoneでお楽しみいただけます!!(再放送を除く)
当日の編成は以下の通りです。
13:00~13:55 Come On! REDS
14:00~14:45 アフタヌーンプラザ(短縮)
14:45~17:15 RED A LIVE2012
17:45~17:50 シティインフォうらわ
18:00~19:55 REDS After The Match
20時以降は通常通りの放送
以下の番組は休止します。
13:00~13:55 Sound Trip
16:00~16:55 Sunset Music
17:00~18:55 イブニングパス
19:00~19:55 You’re The REDS
お楽しみに
では
3月15日 埼スタ
どうもです
柏戦を2日後に控えた今日は、”我らのホーム”埼スタでの練習を実施
11対11でのハーフコートゲームを中心に約90分間、実戦モードで汗を流しました
なお、今夜7時からの「You’re The REDS」では、
・練習の様子
→レギュラー組のメンバー編成は!?
・「一番の幸せをつかむために頑張る」
→山田直輝選手インタビュー
・五輪出場権獲得から一夜明けて、浜田選手と原口選手のコメント
を中心にお届けします
では
3月14日 3日前
どうもです
昨日よりも風が穏やかだった分、少しは春めいてきた大原
練習は午前10時頃からスタートしました
ウォームアップ後は、11対10+縦のエンドに1人ずつのフリーマン(GK)が構えた、方向付けをしてのパスゲーム
ここでは、相手のマークを外すようなタイミングの良い動き出しなどについて、監督の指導が為されていました
午前10時55分過ぎからは、ハーフコートでのゲーム形式へ
広島戦スタメン組中心のチームは11人(メンバー編成は番組内でお伝えします)
一方の対峙した4バックのチームはキーパーを含め、12人という構成でした
いつも以上に監督の口からは日本語での「ユックリー!!」が発せられます
ビルドアップで焦らず、最善のボール運びをすべく、選手達は細心の注意を払っていました
それでもうまくいかなければ、
「なんでバタバタ慌てるんだ!?」
監督の怒号も
とはいえ、ただ単に叱るのでなく、その度に監督は、よりベターな方法を指導
それ以外にも、
・如何にしてスペースを活かすか
・縦パスが入った時の周りのサポート
・パスにとらわれず、持ち運ぶことも選択肢に入れた状況判断
など、主に攻撃面での一つ一つのプレーにおける精度向上を図っていました
となれば、ゲーム中は自ずと、
「穴をあけないように!!」(平川選手)
選手間では守備面での指示も飛び交います
攻守にわたる共通理解を高め合い、練習は午前11時55分頃に終了(※午後練習はお休みになりました)
今は様々な選択肢を頭の中で考えながらプレーしている段階
選手の苛立ちが見られることも少なくありません
といってもそれは、向上心あってのストレス
目指すサッカーを条件反射的に体現できるまでに達すれば、その時は・・・
だからこそ、選手達の意欲的な姿勢が見られるのでしょう
なお、今夜7時からの「You’re The REDS」では、
・「絶対に、今年は違う結果を出していきたい」
→マルシオリシャルデス選手インタビュー
→「自分のキャリアの中でいちばん良くなかった」という昨シーズンを踏まえ、並々ならぬ決意です
→ケガで出遅れたものの、先週から全体練習に合流
→「今、外に出てきたからには喜びを持ってトレーニングをさせてもらっている」
→練習後には親友のポポ選手と共に、ブラジル仕込みのとある特訓を実施
を中心にお届けします
では
3月13日 オフ明け&今夜のゲスト
どうもです
オフ明けの今日は2部練です
午前練は、フットサルコートでの体幹トレーニングやメインピッチでのステップワークなど、フィジカル系メニューが中心でした
陽射しの温もりをかっさらう、ヒンヤリとした強風が容赦なく吹き付けた大原
午後はもう少し寒くなるのでしょうか・・・
なお、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」では、
・午後練習の様子
・「いかに大胆かつ正確にプレーできるかがこれからは重要になる」
→宇賀神選手インタビュー
→新潟とのトレーニングマッチではキレのある動きを見せていました
そして何とスタジオには、素敵なゲストも登場!
株式会社モアスマイルズの代表兼プレ-ヤ-・北本綾子さんとプレーヤー・木原梢さんをお迎えします
レッズレディースOGでもあるお二人への質問はこちらでお待ちしています!
を中心にお届けします
お楽しみに
では
3月7日 3日前
どうもです
曇り空のもと、練習は午後1時30分頃からスタート
まずは鳥かご、パス&コントロールなどでウォームアップ
開幕戦のキックオフ時刻を少し過ぎた午後2時15分頃には選手達にビブスが配られ、5分の4コートでの11対11、ゲーム形式へ
有効なパスをいかにしてつなぐか、味方同士の距離感や守備時におけるプレッシングのタイミングなど、入念に意思統一を図っていました
午後2時30分からはプレーエリアをハーフコートに縮小
いくつかのファインゴールが観られたことからも、選手のコンディションが上がってきていることを確認できました
練習は、午後3時頃に終了
ところで、今日のスタンド
満員御礼、サポーターで溢れていました
今年に入ってから初となる練習後のファンサービスが実施されたことが理由の一つでしょうが、開幕への期待感の現れとも捉えたいところ
開幕まであと3日
それらしいムードになってきました
なお、今夜7時からの「You’re The REDS」では、
・紅白戦のメンバーなど、練習の詳細
・「今年はパサーとしての片鱗を見せられるように頑張りたい」
→練習後 柏木選手インタビュー
・開幕戦へ向けて、ポポ選手、加藤選手、梅崎選手の意気込み
を中心にお届けします
では
3月6日 午前練
どうもです
今日は2部練です
雨はやんだものの、雲に覆われた大原で午前練は10時頃からスタートしました
まずは、堀コーチ指導のもと、パス&コントロールを行うなどしてウォームアップ
午前10時30分からは選手達が2つのグループに分けられ、それぞれのメニューへ
ハーフコートを隔てて一方のグループは二人一組でのシュート練習が中心
もう一方のグループは、
「1人1人が同じアイデアでのプレーを!!」(監督)
4(攻撃陣)対5(キーパーを含めた守備陣)でのフォーメーション練習を行い、共通理解を深めました
午前練は11時30分に終了
この頃にはすっかり晴れ間が広がりました
午後練は、より過ごしやすいコンディションの中で行われそうです
なお、今夜7時からの「You’re The REDS」では、
・「今までのシーズンの中で一番良い期待感を持って入れる」
→原口選手インタビュー
・「(バースデーゴールは)初めて」
→レッズレディース 猶本選手インタビュー※3日土曜日に行われたトレーニングマッチ終了後
を中心にお届けします
では
2月29日 午後練
2月29日 積雪
2月28日 午後は○○
どうもです
オフ明けの今日、練習は午前10時頃からスタートしました
気温6℃
春っぽい陽射しではありながら空気は冷たく、もうしばらくは寒い日が続きそうです
まずはフットサルコートでの体幹トレーニングから
様々な器具を用いて、筋肉へバランス良く負荷をかけていきます
これが今日はいつもより少しきつめだったようです
「やばーい」(加藤選手)
「ヤバーイ」(マルシオリシャルデス選手)
ベテラン選手からは、
「久々にダメかと思った」
と聞こえてくることも
その後、キーパー陣はフィールドでのシュートストップ
フットサルコートに残ったフィールドプレーヤーはステップワークへ
ここで注目を集めたのは、ポポ選手
ブラジルならではのリズミカルな体使いに、
「サンバだこれ!!」
選手からは称賛の声が上がっていました
午前10時50分、フィールドプレーヤーもメインピッチへ移動
こちらでもまた、アジリティ系のメニューが中心でした
さらには、その一環としてドリブル競争が行われるなどして、練習は午前11時30分頃に終了
フィジカルに重点が置かれたようです
最後には選手が集められ、監督を中心にしたお話しはしばらくの間、続くことに
約5分後、その輪からは大きな歓声が沸き起こりました
「午後はオフ」
との発表
そもそも今日は2部練の予定でした
「(監督には)みんな頑張ったから」(永田選手)と声をかけられたそうです
きつい練習の日々、時にはサプライズもメンタル的に好作用をもたらすのかもしれません
なお、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」では、
・「毎日毎日がアピールの場。常に集中していないと」
→永田選手インタビュー
さらには、レッズレディースの特集も
・「今年こそは思いっきり自分のプレーを出して」
→荒川選手インタビュー
→今季への思い
→「レジ打ちにも変化」、荒川選手にとってのなでしこフィーバーとは!?
→カーステレオにまつわる驚きのエピソードも
お楽しみに
では