きょう行われたセレッソ大阪戦の情報は、選手・監督のコメントを織り交ぜながら、このあと夜7時からの「REDS After The Match」でお伝えします。
12月6日 「最後の最後まで、みんなでひとつになって」
どうもです
最終戦を翌日に控えたきょうの練習は、午後3時から約40分間、ボール回しを行うなどして終了
「今シーズンが終わった・・・練習がね。調子?絶好調!!」(坪井選手)
クールダウンでは、山田暢久選手と平川選手の2人が並び、にこやかな表情で話しながら走っていました
「いろいろ、練習前はヤマさんと『練習するのは最後になるなあ』とかいろんな感情があった。けど、ピッチに立ってボールを蹴りだすとそういった感情もなく、普通にいつも通りの練習になり、さすがだなあという部分もあったり、なかったりで(笑)最後も楽しくやれて良かった」
と平川選手
「さすがだと思うところ?うまいなという部分とズル賢いなという部分といろいろあった」
練習後も、ボールを横取りされるなど、絡まれてました
「ベテランだけど、相変わらず子どもっぽいところというか(笑)、遊び心を非常にもった人で、そういう人がいなくなるのはさみしい」
けれども、
「まだ明日があるので、一緒に戦って、自力で3位があるから、ハードワークして楽しんで良い結果を残したい」
と言い切ります
「コンディションは全く問題ないし、しっかり準備できている」
きのうの別メニュー調整はあくまでも、明日の試合で”全てを出し尽くす”ための準備ということ
「勝ちを目指して全力で全員で戦うだけなので、それだけに集中してやっていきたい」
勝たなければ、ACLへの切符は遠のきます
すなわち、2014シーズンの闘いは、明日から始まるということです
「昨年も同じような状況で、多くのサポーターがスタジアムに入ってくれて、非常に力強い声援をいただいたので、そういったイメージも持ちながら、終わった時にみんなで喜べるように、とにかく全力で戦いたいと思うし、最後の最後まで、みんなでひとつになって戦えるように応援してもらえたらいいと思う」
これから先は、自分達次第
You Are The REDS!!
★浦和レッズ戦を実況生中継!
埼玉スタジアム2○○2で行われる、「Jリーグ第34節(最終節)・浦和レッズ対セレッソ大阪戦」の模様を実況生中継します。
浦和レッズの闘いを熱く応援しましょう!!
BISAI RED A Live 2013「浦和レッズ対セレッソ大阪戦」
…12月7日(土)15:15~17:45(延長の場合あり)
提供/仕出し弁当・美菜
Come On! REDS…14:00~14:55
REDS After The Match…19:00~20:55
・レッズへの応援メールはこちらへ!
・放送エリア以外でもサイマルラジオ(PC・スマートフォンなど)でお楽しみいただけます!!
これに伴い、当日は番組編成を以下のように変更します。
13:00~13:55 松本茜のCatch The Music(短縮)
14:00~14:55 Come on! REDS
15:00~15:05 シティインフォさいたま
15:15~17:45 BISAI RED A Live 2013(延長の場合あり)
17:45~17:50 シティインフォうらわ(時間変更の場合あり)
19:00~20:55 REDS After The Match
21:00~22:55 RED A Live Replay(再放送、サイマルラジオでの放送はありません)
以下の番組は休止します。
13:00~13:30 勝手にオールスターズ
13:30~13:55 聖学院チャンネル
では
12月5日 「出たら?わかりません、そういう状況になってみないと(笑)」
どうもです
2013最後の闘いまであと2日
恒例のミーティングを経て、練習は午前10時45分頃からスタート
ウォームアップを終えた午前11時30分頃からは、11対11でのハーフコートゲームへ
きょうも監督からは頻繁に「ダイアゴナル!」の声がかかっていました
控え組のディフェンスラインに対しては、セレッソの特徴を踏まえたコントロールを促すような指示
選手達も声を絶やしません
「テンポテンポ!行こう行こう!やめるな!!」
と槙野選手が全体を引き締めれば、ボランチに入った柏木選手は最終ラインへ、
「もっと遊びのパスをちょうだい」
と要求するなど、チームとして自分達の良さを最大限に発揮するための、ポジティブな姿勢とムードが漂っていました
また、控え組に入っていた山田直輝選手がキレ味抜群の動きを披露
密集地帯でも軽やかなボールタッチで相手をいなし、チャンスメークするなど、最終戦に出るのであれば”何かをしてくれる”期待感を持たせてくる好調ぶりでした
お昼の12時10分頃、左から原口選手の横パスを受けた興梠選手が右足で流し込み、練習は終了
このように、今シーズン、興梠選手の”ラストゴール”で練習が終わるのを何度も目にしてきました
その上、試合のピッチではレッズの攻撃にさらなる”幅”と”可能性”をもたらしてくれたことは、間違いないでしょう
「今年は楽しくプレーさせてもらったし、チームに貢献できているかと言われれば悩むところもある。どうしても結果がついてこなかったので、最低でもACL出場権は獲得しないといけないと思うし、来年のためにも次の一戦は重要。ゴールを決めて勝ちたい」
また、移籍1年目のストライカーがしっかりとチームの戦術に馴染めた要因として、監督の細かい気配りが挙げられます
きょうの練習では、全てがうまくいったかといえば、サッカーなのでミスが多かったのは確かなこと
ただし、そこにはタッチ数などのルール設定も影響したのでしょう
練習後、監督は選手を集め、このようなお話をしたそうです
「セレッソ戦に向けて、今やっているのは少し難しい練習だけど、試合になったらもっと簡単にプレーできるから」
そう思えれば、どんどんプラスのメンタルが頭を支配するはず
レッズにとって”換えの効かない存在”となった背番号30は、このように意気込みます
「今年最後のゲームだし、来年ACLでリベンジするためにもC大阪戦に勝ってACLの出場権を獲得して、気持ち良く来年を迎えたい」
サポーターへは、
「心強いし、そのみなさんの期待に応えられるようにゴールを決めたい」
と誓いを立てました
ところで、今シーズンのホーム開幕戦で得点を決めた選手を覚えてますか!?
鈴木啓太選手の縦パス→興梠選手のポストプレー→左から3人目の動きで抜け出した選手が右足でゴール右へと蹴りこみ、WBC日本代表を思わせるガッツポーズ
今のレッズの理想とする、流れるような攻撃から最後にネットを揺らしたのはそう、、、宇賀神選手でした
「最初に決めてから点を決めていないので、最初と最後をしっかり締めたい(笑)」
得点こそ、今の時点では1ゴールですが、レギュラーとしてのチームにおける貢献は、これまでで最高だったと言えるでしょう
周りとうまく調和したプレーはもちろん、ピッチ上での責任感も増しました
きょうの練習でも、積極的に意見交換
「なかなかここ最近は結果が出ていなくて、そういう時は誰が良くないとか悪いことばかり出てきてしまうけど、そうじゃなくてもっとこうしようとベテランの人が引っ張っていろんな意見を出してくれるので、最終戦は間違いなく良い試合ができると信じて戦いたい」
4年目のサイドアタッカーはすっかり、チームを引っ張る存在に
「今までのシーズンはベテランの人たちにどうにか引っ張ってもらいながらやっていこうという考えだったけど、今年はシーズンを通して試合に絡めたし、そういう中で自分もベテランの選手をピッチの中で引っ張っていけるようなプレイヤーにならないといけないと思ってやっていた。まだそこに近づけているかはわからないけど、少なからず成長できていると思うので、最終戦もそういうところを意識して、チームが苦しい時にキャプテンやベテランに頼るんじゃなくて、自分がそういう選手たちを引っ張って行けるようなプレーや声掛けができればと思う」
と本人が話す通りです
様々な思いが交錯する最終戦へは、
「シーズン始まった時からまずは取れるタイトルを全て取るという目標を掲げて入ったけど、最終的にリーグの優勝もなくなってしまって、期待して応援してくれていた人には本当に申し訳ないと思う気持ちもあるけど、最終戦に勝てばACL出場が決まるという状況なので、何とかACL出場権を取って来年につなげないといけないという気持ちが強い。このメンバーでやるのも最後ということで、ヤマさん(山田暢)、野田くん、タク(永田拓)の3人とやるのは最後なので、最後は勝って笑って終わりたいという思いがある」
逆境を力に変えてきたの背番号3は、浦和レッズの結束、その強さを理解しています
「たくさんの人たちの応援が自分たちを動かしてくれると思うので、最後もしっかりと応援していただいて、期待に応えられるように自分たちも走るので、スタジアムに来て自分たちと一緒に喜びをわかちあいましょう!」
ぜひとも、”我が家埼スタ”で躍動してもらいましょう
そして、あの選手にも「10秒だけで良いので!」と頼んだところ、珍しく”2回目のお願い”で立ち止まってくださったので、少しの時間だけマイクを向けさせていただきました
ありがたいです、本当に
どの選手かは、読んでいただければわかると思います(笑)
–今日から合流したましたが!?
「コンディションはあんまり良くないよ(笑)やっぱり足が痛いねえ」
–大原でゲームするのも残りわずかですが!?
「そんなことは全然考えていなかったけど、最後はACLに行けるように、それだけ考えている」
–レッズがACLに行けるように、どんなプレーを見せたいですか!?
「プレーを見せるかどうかはわかんないけど、試合に出る人のサポートをできればなと思う」
–出たら!出たら!?
「え?出たら?わかりません、そういう状況になってみないと(笑)」
–最終戦は5万人を超えるサポーターが待っています
「どちらかと言うとACL出場が決まることをみんな望んでいると思うし、最後はそういう形で終われたら良いなと思う」
–久々にドリブル、見せてください
「出るかわかんないんで(笑)」
独特の間合いと生の声は、ラジオで聴いていただきたいです
今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」では、興梠選手、宇賀神選手、そしてそして、山田暢久選手のインタビューをお届けします
お楽しみに
では
12月4日 「でも満足はしていない」
どうもです
「同じメンバーで戦える最後の戦い」(槙野選手)を3日後に控えたきょう、練習は午前10時頃からスタート
ウォームアップを終えた午前10時45分頃からは、3対2でのパターン練習へ
攻撃側が数的優位な状況でした
中央からの崩し、サイドで3人目の選手がタッチライン際をスプリントしてのセンタリングシュートなど、様々な形からフィニッシュへの流れを反復
監督からは主に、「ダイゴナル!」の声が掛かります
いかにして相手にとって危険なパスを出せるか、そのための動き出しやタイミングの意思疎通も図られていました
そういった中、野崎選手がイメージ通りに”ナナメパス”を送り出すと、左で受けた小島選手が背筋をピンと伸ばした持ち上がりで独走
中途半端なタイミングで飛び出したキーパーをあざ笑うかのように、華麗なループを放つもシュートは惜しくも右ポストを叩きます
そこへ、颯爽と駆け込んだのは、坪井選手
無人のゴールへあとは流し込むだけ!
しかし数秒後、ピッチには「カンッ!」という乾いた音が響き渡ります
ネットを揺らすのでなく、枠を外すのでなく、まさかの2連続ポスト
これには監督も声を上げながら左手で頭をクシャクシャにしたあと、下を向いてションボリ
選手達からは「決めてよ!」に加えて、連動した攻撃を褒める「ナイス!」の声もかけられていました
というように、監督、選手も含めて感情を豊かに表し、サッカーをエンジョイできていた印象です
「ちょっと涙が止まらなかった」
そう話すのは、那須選手
まさか、良いトレーニングに感極まって?
いや、こちらについては感情表現でなく、プレー中に「鼻をぶつけただけ。折れてはいない(笑)」というもの
「練習では3対2だったので、攻撃だったらしっかりフィーリングを合わせて、守備なら守備で2人でなるべく追い込めるように、遅らせるようにという意識でやっていた」
と振り返った通り、ディフェンスでも良い確認が出来たようです
「今年は点を取れたことはありがたいし、個人的にもうれしいけど、やっぱりディフェンダーとして失点が多いことは納得がいっていない」
次こそは、きっちりと自分たちのゴールに”ふた”をしたいところ
「最終戦も今までやってきたことの積み重ねだと思う。11月に入ってから全体的な守備の歯車が合っていないので、今週の練習でどうにかすり合わせたい。良い試合、ゼロで抑えた試合もあるので、自分たちのサッカーを再確認してやっていければと思う」
赤いユニホームを身に纏った今シーズンは、レッズのサポーターに強烈なインパクトを与えてくれました
「まだ1試合残っているけど、1年目ということでサッカーもそうだし、特に最初は慣れるために自分のことで精一杯だった。レッズの選手として名前を残すというか、存在感を出せるようにという意識でずっとやってきたので、いろいろ吸収しながら、成長させてもらいながら、という感じで充実はしていた」
ここからがさらに、那須選手らしいです
「でも満足はしていない。そういうシーズンだった。まだACL出場権争いは残っているけど、頂点でみんなで喜べれば最高だったので、来シーズンはそれを勝ち取れるように努力していかないといけないし、残り1試合、勝つか負けるかで全然違うので、みんなで勝ってサポーターともう一度、喜びを分かち合いたい」
炎のディフェンダーは、最終戦を熱く締めくくってくれるのでしょう
午前11時50分頃に練習が終わって約1時間、ピッチ上からは笑いの声が絶えませんでした
野田選手、槙野選手、阪野選手、山田直輝選手、原口選手によるリフティングゲームは大盛況
「勝ちたい欲が出ていて良かった(笑)
と槙野選手
「(あの中にいると槙野が大人のように感じるが)みんな子どもだから。負けを認めないと(笑)。直輝? かわいくて良いと思う(笑)」
ピッチの外でも様々な話題を提供してくれる背番号5は、きのうのファンサービスの際、珍しく白い帽子をかぶっていました
槙野選手ならではの理由です
「ここ4試合で1分3敗という状況で、ファンサービスの時は黒い帽子をかぶっていたので、流れを変えて白星をつけるという意味で白い帽子をかぶっていた。ちょっとしたギャグを入れながら、”しろいぼうし”で”しろぼし”と(笑)。それは自分で考えた。感じ取ってくれた方は良かったと思う」
もちろん、プレーでもきっちりと”魅せる”覚悟です
期待されるは、昨シーズン最終節の再現
「あれを1回で終わらないように。昨日のファンサービスでもたくさん声をかけられたけど、また伝説となるゴールを取れればと思っている」
試合後、マイクを握っての【レッズ残留宣言】も良かったです
「持ってる男だったらゴール、そしてその後のインタビューがあるから。たくさんのサポーターが来ると聞いているし、その中で記憶に残るような名言を出せればいいと思っている(笑)」
そしてやっぱり、
「寂しいことに今シーズン戦える最後の試合なので、このチームを去る選手、残る選手、進路はいろいろあるけど、同じメンバーで戦える最後の戦いということで、みんなで良い結果を出せるように、笑って終わりたい」
有言実行、”浦和の男”ならできるはず
那須選手と槙野選手のインタビュー詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします
では
12月3日 「出来ればやりたい」
どうもです
きょうの練習は午前10時頃からスタート
オフ明け恒例のフィジカル系メニューを中心に、選手達は約1時間20分間、精力的に汗を流しました
今年の大原でのトレーニングもあとわずか
練習後にファンサービスが行われたこともあり、約350名のサポーターが集まりました
多くの方にとっての目的は、今季限りで一度チームを離れる選手に会うことだったのでしょう
サポーターとの交流を終えた永田拓也選手は、何とも言えない複雑な表情でクラブハウスへと引き上げていきました
その寂しそうな雰囲気を感じ取ったか、野崎選手がそっと歩み寄ります
そして、永田拓也選手の背中に優しく手を添えていた光景が、印象的でした
今年は、ゲーム形式のメンバーに入れなかった2人が天野コーチとトレーニングに励む姿を何度も見てきただけに、なおさらです
「ありがとう、いつまでも味方だよ」
例えば、週末の埼スタでは仲間同士、そんな声を明るくかけ合えるには・・・
少なくとも、気まずいムードになる試合は、絶対にしてはいけません
優勝の可能性が潰えたとはいえ、闘いの灯火は消さず
ACLへの出場権確保もそう、やるべきことが残っています
練習後、
「え!?俺に聞くことなんてないっしょ?(苦笑)」
と話す永田充選手に、最終節への意気込みを聞けば、自然とこのような答えが返ってきました
「次の試合も大事になってくると思うし、チームとして闘うためにも、しっかり準備をして、まあヤマさんも最後になってしまうし、ヤマさんのためにも良い形で終われるようにしたい」
2人の頬笑ましいやりとりが見られなくなるのも、寂しい限りです
「僕が二十歳の時に代表に入ったんすけど、その時にヤマさんがちょうど代表に入ってて、『めっちゃ怖い人だなあ』という印象だった。今、一緒のチームになって・・・」
しばらくの間をおいて、何を思い出したか、「フフッ(笑)」
「まあでも、初めは印象が変わらなくて怖かったんすけど、一回話してみると、『あっ、この人いい人だな!』と思って(笑)意外にやさしいし、フフッ(笑)けっこう打ち解けて話してくれるので、人間としても尊敬してる。きっかけ?ゴルフが趣味なので、そういうのがあったのかな」
それにしても、打ち解けすぎです
「まあ、そうなっちゃいましたけどね、フッ(笑)。非常に、いなくなるのは僕自身も寂しい。でもヤマさんには次のステップがあるので、そこは僕も応援したいし、僕自身も、もっともっと頑張れるようにしたい」
–どんな山田暢久選手を期待しますか!?
「対戦とかはしたいっすね、やっぱり。笑っちゃいそうっすけどね。ヤマさんの真剣な顔とか見たら、フフフッ(笑)」
–レッズに来て、山田暢久選手からこんなにも色々と学べたの想定外だったのでは!?
「ヤマさんは色んなことに動じないので、プレッシャー掛かるときにどんだけ平常心でいつも通りのプレーが出来るかというのは、すごくヤマさんのプレーを見ていて、学ぶところが多いし、細かいところだけど、ポジションの修正、読みとかも凄いものがあるので、非常に勉強になった」
–是非、今後に活かすということで
「出来ればやりたい(キリッ)」
永田充選手らしいというか、山田暢久選手にも似た言い回しでした
レッズに移籍後、最も多くの時間をベンチで過ごすことになった自身の今シーズン
–ケガさえなければ、という思いもあるのでは!?
「俺のことすか!?そうっすねまあ・・・。ケガはまあしょうがないので、その後も時間はあったし、僕自身がもう少しパフォーマンスを上げていければもっとチームに貢献できたと思う。その辺は非常に悔しく思ってる」
また、ベンチにいるからこそ感じることもあります
「確かに鳥栖戦は、何も出来なかった印象が外から観ていてもあるけど、先制をしていたら全然違う状況になっていた。あんまりネガティブに考えずに、先制できれば絶対に良い状況になる。最初から辛抱強く、前線が1点取ってくれるまで、辛抱して闘えば良い結果が出ると思う。(左手は!?)大丈夫ッス。頑張ります!」
最終節の勝利へ、気合い”充”分でした
永田充選手のインタビュー詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお伝えします
ちなみに、山田暢久選手に永田充選手が話していたことを伝えると、
「あいつとはまだ打ち解けてない!(キッパリ)」
そう言いつつも、妙にニヤけていました
また、火曜日ということでレッズレディースの特集もあります
・「頂上に立ちたい。喜べて終われたシーズンがないので」
→堂園選手インタビュー
・「(今シーズンは)苦しかった。けど、良いことに気付かせてもらった」
→猶本選手インタビュー
では
11月28日 「全員が笑って、良い涙を流せるように」
どうもです
鳥栖戦を2日後に控えたきょうは、恒例のミーティングを経て午前10時45分頃からトレーニングがスタート
午前11時30分頃からは、11対11でのハーフコートゲームへ
しっかりと周りを見た上での的確な状況判断、空いたスペースを突く、悪い失い方でカウンターピンチを招かない、球際で絶対に負けない
さらにはきのうと同様、監督からは「止まっていたら何も出来ない。動き続けて!」と、プレーのみならず今のチームのメンタル面にも響くような声かけも
晴天の乾いた空気に、選手同士の熱を帯びた声が飛び交う、引き締まったムードでした
練習はお昼の12時15分頃に終了
横浜討ちは田中達也選手に託すとしましょう
実際、選手達からもワンダーボーイへ多数のエールが送られているようです(濱田選手にも期待)
そしてもちろん大前提にあるのは、自分たちの勝利
「俺らに何が必要かと言えば、勝ち点3。それに対して全力で闘うというのと、自分たちのサッカーを貫きながら、球際の部分、走る部分というのを相手チームより上回るというのが勝利への一番の近道になると思うので、そこを意識してプレーしていくだけ」
と柏木選手
悔やまれる川崎戦での反省もしっかりと活かし、臨む構えです
「最近切り替えて、攻から守への切り替えが早くて、そこでボールを奪えたりできるけど、そこからまたちょっと取られてというシーンも多いので、そういうところをもっと冷静に落ち着いて、1回後ろでゲームを作り直す時間があっても良いかなと思う。取った後の部分で冷静にプレーできればより自分たちらしいところは出せるかと思うし、うん、あとはセカンドボールをしっかり。相手はロングボールが多くなってくると思うからそこを拾えるように、出来るだけアラートにしておくことが大事かと思う」
”勝たなきゃ勝たなきゃ”という中にも、冷静さを!?
「そうすね。それにプラス、最近は先制される状況が多くて、そこから自分たちが点を取りに行かなければいけない状態になって、前がかりになって、そこからまた2失点目を食らうことが多いので、まず失点しないということを心がけながら・・・、まあ自分たちが点を取った後に失点する分にはまだ自分たちらしい闘いが出来るとは思うけど、先に失点してしまうと、より慌てた状況になってしまうので、そういうところを意識しながらセットプレーとかクロスという部分でも気をつけながらプレーしていって、まあ、良い時間に点を取れれば良いのかなと思う」
好調時の柏木選手というのは、見ているものを良い意味で騙すような、遊び心あるプレーが特徴の1つ
きょうのゲーム形式では、原口選手との波長の合ったダイレクトパスで相手をいなし、右の大外から駆け込んだ梅崎選手のラストゴールを演出しました
「ああいうのは、最近はね、ホントに連携からのゴールというのが少ないと思うし、前半戦の頃はけっこうあった気はするけど、それがうまくできていないというのは、1人1人の距離感がちょっと遠いような部分もあるかと思うけど、まあ、練習でああいう部分を出せれば、試合でも実際に出てくると思うし、うん。まあ、1人1人の距離感をしっかり意識してプレーできれば良い」
”予感”が”実感”へ
今シーズン、何度かそういうことが起きています
次も起こさなければいけません
チームを一度離れる仲間達への思いを体現する意味でも
「うん、まあ正直、考えれば考えるほど切ないし、こういう時期が来たのかなというのもあるし、これが実際、この業界に絶対あることやからそこは受け止めるけど、最後は、去年の達也さんを送り出した時みたいにしっかり笑って泣けるような試合にして送り出せればと思う。それ以上にとりあえず今は、試合に集中して、試合に勝つことが大事。それで最終戦を含めてしっかり2連勝して、送り出せればと思う」
仲間想いなのは当然、サポーターに対しても同じです
16日に行われた練習試合では、自身のプレーに納得がいかなかったか、申し訳なさそうな表情で、ピッチサイドの特設席にいたサポーター全員と握手をしていました
「まあなかなか触れ合う機会もないので、そういうのも大事かと思うし、特に何かを意識したわけではないすけど、・・・うん」
優勝すれば、仲間達と心おきなく触れあえることでしょう
情に厚い背番号8は、
「全員が笑って、良い涙を流せるようにしたい」
と誓いを立てました
残りわずか2試合、時間にすれば約180分
それは、浦和の太陽が今季最高の輝きを放つべき時です
インタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします
では
11月27日 「お前、ちゃんとやれよ」
どうもです
まぶしくて、熱い
日なたにいれば、秋の深まりを忘れさせるような陽気の大原で、練習は午前10時頃からスタート
ウォームアップを終えた午前10時45分頃、監督が選手を集め、約5分間のお話したあと、11対12でのゲーム形式へ
ハーフコートよりやや広めのエリアで、ハーフラインを隔ててポジションに応じたプレーゾーンの制限がありました
レギュラー組の1トップ+2シャドーと両WBは相手陣内で5対5のマッチアップ
守備については、2ボランチ&3バックが5対6、数的不利な状況で応対します
もちろん、後ろからのサポートは、ありです
「次の展開をしっかり予測して!動きだし早く、動けなかったら状況は変わらないからね!」
と監督が指導していたように、オフザボールにおける質の高い動きが求められていました
午前11時20分からは、プレーエリアの縛りがなくなり、完全なる11対12でのハーフコートゲームに変更
また、ゲームでは約10分毎に給水タイムが入り、その度にタッチ数やリターンパス有無の設定がされます
「ボールを奪う前に関係性を意識して!ボールをもらう前にどこで欲しいかをしっかりと示すように!」
そのような指示はいつも聞こえてくることですが、午前11時25分、監督がさらなるルールを設けることに
「一度、バックパスや横パスを入れたあとは、必ず縦に出す」
というもの
しかし、ゲーム再開後のファーストプレーで横パスが連続します
すると監督は激昂
「次はどこなんだ!前も受けられるようにしっかり動こう!」
普段は多少のルール違いがあっても、そのまま流されますが、この時ばかりはそうといかず
それだけ監督は、”縦への意識”を徹底させたかったのでしょう
隙あれば、迷わず縦へ、ゴール目指し
こういう時こそ、自分達のストロングポイントを貫くべき
そう言わんばかりに監督の熱血指導は続き、練習は午前11時55分頃に終了
いつもより長めでした
「試合後はどの選手もショックを受けてナイーブな気持ちになったけど、こうやって練習することによってまたピリピリ感も出てきたので、やらなくちゃいけないという思い」
そう話すのは森脇選手
優勝への熱い心は消えることなく、さらに燃えさかっています
「可能性がある限りは僕らも続けなくちゃいけないし、ここであきらめているような人がいれば、浦和の人ではない。浦和の人である限り、残り2試合、何が起こるかわからないと。そのために自分たちはしっかりベストを尽くす。もしかしたら奇跡は起こらないかもしれないけど、起こそうと思えば自分たちがどれだけベストを尽くすか。残り2試合でどんなパフォーマンスができるかが大事になってくるので、今はモチベーション高くやっている」
いつも以上の声量でした
後ろから奇襲をかけてくるチームメイトも何のその
気持ちの入ったコメントは続きます
「監督もいろんな指導をしてくれる中で僕ら選手がピッチで表現しないといけない。良いプレーができなければ、一番責任があるのは選手だと思っている。選手が躍動するために監督もいろんなアイデアを僕らに教えてくれている。なので、それをしっかりピッチで表現したい」
今日のゲームでは、クロスに対する守備機会が多くありました
「鳥栖戦でもそうなるだろうなと。今日も相手が一人多い中でやっていたけど、非常に良い練習になったなと。鳥栖はターゲットになる良い選手が1人いるので、そこは警戒しないといけない」
攻撃では、監督から平川選手へのサポートに関する指導も
「ここまで長くやっているので、イメージの共有は日々増してきていると感じる。僕自身ももっともっと運動量を上げて、ヒラさんにボールが入ったら複数の選択肢を作れるようしたい。中だけでじゃなくて、困ったら後ろに下げるという選択肢は増やしたいと思っている。(川崎戦では、中央に絞る動きが多かったが)よりゴールに近づくプレーはそういうプレーなのかなと。後ろで受けるよりそこが良いなと思ってやっていた。ただ、そればかりにならずにいろんなアイデアを出していければなとビデオを見て後には思った。いろんな駆け引きをしながら中だったり後ろだったり回ったりという動きを出していきたい」
全ては、勝利のために
そして、
「ヤマさんはどう言うかわからないけど、僕はここまで半年以上、一年近く一緒にやらせてもらって、レッズに来て初めて話もさせてもらったけど、イジられながらいろんなアドバイスもしてくれたし、一瞬にしてヤマさんを好きになった」
練習前のリフティングゲームにおける森脇選手への集中攻撃など、2人のちょっとしたじゃれ合いは、大原の心和む風景の1つです
「そういうヤマさんと来年は一緒にできないことは非常に寂しいけど、残り2試合、ヤマさんが良い雰囲気で挨拶できるように僕らも持っていけないといけない。それがヤマさんに対する礼儀だと思っている。ヤマさんのため、レッズのため、いろんな人のため、残り2試合を全うしないといけない」
–どんなアドバイスを!?
「いろんなこと。・・・・・『お前、ちゃんとやれよ』と(苦笑)」
–「ヤマさんこそ!」って言い返さなかったんですか(笑)!?
「言い返す? できるわけないじゃないですかぁあ!(笑)。プライベートからサッカーから色んなことがあったけど・・・(自粛)」
山田暢久選手にそう言われるのであれば、なおさら”ちゃんとしなきゃ”いけません
「本当にどんなシーンにおいても勝つことがベストだと。それが全ての人にとっての喜び。僕らも勝てば一番うれしいことなので、それに向けて残り2試合やらないといけない。そのために厳しい鳥栖のアウェイだけど、相性うんぬん関係なくやりたい」
疲れもピークでしょうが鼻息荒く、このまま行きましょう!
それでこそ、森脇選手!!
インタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします
では
11月26日 「みんなの背中があったからこそ、努力できた」
どうもです
きのうの不安定な空模様から一転、スカッと抜けるような青空広がる大原で、練習は午前10時頃からスタート
オフ明け恒例、体幹トレーニングやステップワーク、坂道ダッシュといったフィジカル系メニューが中心でした
最後に監督は選手を集めて約10分間の青空ミーティングを実施
選手達によれば、「あとは自分たちのサッカーをやるだけ。自信を持ってやろう!」というお話があったそうです
細かいことは、闘い切ってからでいい
2連勝することで、何かが起きると信じれば
最終節まで2週間を切りました
大原でのトレーニングもあと数える程度
そこで、最近のゲーム形式を見ていて感じることを1つ・・・
小島選手が、持ち前のパスセンスでチャンスの起点となる機会が増えている印象です
長短、どのキックにおいても、背筋がピンと伸びていて、単純に身体が強くなったようにも見えます
「そうですか!?(笑)」
と頬を緩めつつ、
「でも、きょうのような野崎さんのメニューであったり日々のトレーニングで、徐々に成長はしていると思う。これを継続することが大事なので、ずっと続けていきたい。『体がデカくなった』とは言われるけど、もっとやらないといけないし、それを公式戦のピッチで出さないといけないし、出すためにも日々の努力が必要になるので、続けていきたい」
今シーズンについては、その成長を本番の舞台で見せるまでには至っていません
あと2試合となった今でも
「個人的には苦しいシーズンだったけど良い経験もできたし、これを次につなげないといけないので、この苦しさを忘れずにまた頑張りたい。試合に出られないのが一番苦しかった」
小島選手の甘いマスクは、ポーカーフェイスの要素も兼ね備えています
プロとして当然とはいえ、なぜ、”苦しさ”を表に出さずに努力を重ねられるのか
「去年、おととしと達也さんやホリさん(堀之内選手)、今年はツボさんもそうだけど、そういう人たちの背中を見てきて、ベテランの方たちは(試合に出られなくても)何も言わずにひたむきに頑張るのが当たり前のようにできている」
レッズにいるからこそ、感じられることなのでしょう
「自分たちが腐ったり弱音を吐いたりすることは”必要ない”と気づいた。そういう人たちでもひたむきに頑張ることを惜しまずやっているので、勉強になったし、僕はそれ以上のことをやらないといけないと思った。みんなの背中があったからこそ、努力できたのかなと思う」
今日の練習後は、槙野選手らお馴染みのメンバーでしばらくの間、リフティングゲームを楽しんでいました
そういう時間も大切
このメンバーで闘えるのは、あとわずかということで、今のレッズの魅力を問うと、
「他のチームを見たことがないから比較はできないけど、このチームは良い意味で仲が良いし、ピッチを離れても一緒にいるので、そういう一体感は他のチームにないことだと思う」
加えて、
「ベテランが、言わなくても背中で引っ張ってくれるのもこのチームしかないと思う。そういうところは本当に良いチームだなと」
そんな仲間達と最高の喜びを分かち合うチャンス、可能性は残されています
「本当にあと2試合、他のチームの結果次第だけど、自分たちは勝つだけ。チーム一丸となって120%の力で戦いたい。出ている、出ていないに関係なく優勝を目指して一丸になりたい」
後悔のないよう、精一杯
「試合に出られないということはまだまだ努力が足りないということだし、もっともっとやれた部分はあったかなと感じている。そういうところをあと2試合や来年で改善できればと思っている」
この経験も糧に小島選手は近い将来、日本を代表する司令塔になることでしょう
インタビューの詳細は、今夜7時からの「You’re The REDS」でお届けします
また、火曜日ということでレッズレディースの特集もあります
きょうは、吉田監督のインタビューです
降格の危機に瀕したチームを救った存在の1人と言って良いでしょう
けれでも、
「僕じゃなくても間違いなく同じ結果になった。というのは、選手達も前期の悔しい思いを持ってて、そういうのがある面、自分たちで打開しようとして、ひたむきに頑張った結果が、ああなった」
お話を聞いていていつも感じますが、結果が出たときは、まず何よりもきちっと選手を褒めるところが良いです
「たまたま僕が来て、きっかけづくりにはなったかもしれないけど、ただ、基本的に彼女たちがよく頑張ったな、と思う」
皇后杯への意気込み等についても語っていただきました
「重苦しい雰囲気があったけど、今はもう、一か八かの勝負をする気持ちで臨めるので、もっともっと、のびのびしたサッカーが出来ると思う」
お楽しみに
では
11月23日 試合後
きょう行われた川崎フロンターレ戦の情報は、選手・監督のコメントを織り交ぜながら、このあと夕方5時からの「REDS After The Match」でお伝えします
11月21日 「最後はみんなで笑おうじゃないか」
どうもです
今年4度目の川崎戦を2日後に控えたきょう、練習は午前10時45分頃からスタート
ウォームアップ後は、11対12でのハーフコートゲームが行われました
「切り替え早く!」(監督)
その言葉通り、選手達はキビキビとした動きを見せます
レギュラー組は数的不利な状況でのプレーでしたが、巧みなポゼッションから両サイドをバランス良く使った攻撃を展開
右サイドでボールを受けた平川選手が中央へ鋭いクロスを上げると、そこに飛び込んだ原口選手がドンピシャヘッドでネットを揺らします
このプレーには、いつにも増して大きな拍手がわき起こっていました
練習は午前11時55分頃に終了
練習後、監督は坪井選手、平川選手、阿部選手、鈴木選手を呼びピッチ上で約10分間、お話をしていました
「(極秘会議ですか!?)違います!!(ニコッ)」(坪井選手)
残り試合、困難な状況を迎えたとしても、経験豊富な選手達がうまくバランスを取ってくれれば何よりです
きょうの練習後は、槙野選手にマイクを向けさせていただきました
ここ数日は好天が続いていますが、それに負けじと爽やかです
そう見える理由としては、日々の練習が関係しているのかもしれません
「休みが明けて、非常にチームとしての『やってやるぞ!』という気迫が練習の中でも伝わってくると思うし、みんなが口々に言っている通り、今週の試合の重大さはわかっているのでピッチの上で表現できればと思っている」
中断期間に確認できたこととして、
「今週に限っては、相手が1人多い状態での練習だったので、いかにコミュニケーションの部分、連動する部分、なおかつ切り替えの部分、そこに重点を置いている」
たしかに、攻守における1つ1つの連動したプレーが、より素早くなっている印象です
中でも切り替えの早さは秀逸
「そこがあって、自分たちの結果に結びついていると思うし、運動量、そこさえ相手を上回ればポイントは取れると思うので、そこは90分を通して続けていかないといけない」
練習では、最終ラインからのきっちりとしたプッシュアップも徹底されていました
「特に、川崎と今シーズン、ナビスコを含めて3試合対戦したけど、その中での自分たちが最も相手を崩せたのが後ろからの攻撃参加であったり、押し上げという部分だったので、今週は特にそこに重点をおいて、分厚い攻撃、クオリティーの高いボール回しをしっかり確認したので、あとはピッチの上で出来ればと思う」
ナビスコ準決勝での勝利は、前線からの高い守備意識が奏功したと言えるでしょう
「後ろの守備意識もそうだけど、特に前線、前3人の守備意識も非常に高いので、やっぱり前の選手が守備をしてくれることによって、後ろの選手が簡単に奪う。もしくは高い位置でボールを奪えたところでしっかりゴールにつなげられるというような、直結するプレーが出来ているので、全員の守備意識の高さは非常にシーズン始めより高まっている」
今のレッズが”自分たちの力”を最大限に発揮するには、そういった最も得意とする”嵌めワザ”をとことん貫き通すべき
そして、
「残りの期間、良い緊張感を楽しめればと思う」
そう話す槙野選手、男らしくシャキッと引き締まりつつも、ワクワク感が垣間見える良い表情でした
胸の中には、今シーズン限りで一度レッズを離れる選手のために「花道をつくる」というモチベーションがあります
後悔のないよう、サポーターと共に闘い、全てを出し尽くす構えです
「勝ちましょう!そして、僕たちはあと3試合のうち2試合をホームで闘えるので、そのアドバンテージをしっかり活かして、良い結果を出して、最後はみんなで笑おうじゃないか!」
インタビューの詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします
ところで・・・
槙野選手は非常に頭の回転が速く、いつも良い受け答えをしてくれます
しかし最近は、チームメイトから”ダメ出し”をされることもあるそうです
槙野選手からのリクエストもあり、宇賀神選手に解説してもらいました
番組でぜひ
では