どうもです
柏戦を3日後に控えたきょう、練習は午前10時から始まりました
ウォームアップを終えた午前10時45分頃からは、攻撃のパターン練習へ
「コンマ何秒の話!判断して逆を取る!」(監督)
3対2を通じて、チームとしての攻撃の狙いを今一度確認し、磨きをかけます
「周りがしっかり見えていること。見えた上での状況判断をするように」
「受けてから探しては遅い」
「もらった時には周りが見えているように!意識して見よう」
監督からは、広い視野を保った上での的確な状況判断が求められていました
午前11時10分、給水を挟み、今度は3対3+両サイドに攻撃側のフリーマンでのパターンを実施
「右、左、真ん中!」(監督)
トライアングルが連動し、3人目のフリーランを活かした攻撃でフィニッシュへ持ち込む形を反復
「出した選手はそのあと必ず裏へ抜ける動きを!」(監督)
そのように、パス&ゴーも促されます
「相手の逆を取れ!駆け引き!」(監督)
アイデア、判断力、運動量、プレーの質
そこには当然、「頭を使う」要素も組み込まれるため、時に選手の声が聞こえてこなくなることも
するとすかさず西川選手が全体を盛り立て、そこに森脇選手が続いていました
理想的なゴールが多く生まれたかといえば、そうとまでは言い切れず
とはいえこれは、本番で成功するためのトレーニング
失敗もありです
午前11時38分、練習が終わる際に監督は選手を座らせ、約10分間の青空ミーティングを行いました
那須選手はこのように振り返ります
「良いお話だった(笑)結果はついているけど、何かをつかんだわけではないし、慢心してはいけない。色んな監督がいるけど、選手との対話を大事にしてくれて、意見も尊重してくれる。与えてくれるものは大きい。結果を残さないといけない」
首位に立っている今だからこそ、しっかりと気を引き締めたのでしょう
そして、那須選手の晴れやかな表情からは、選手と監督の揺るぎない信頼関係を感じ取れました
残り11試合、まずは柏へのリベンジで前進しましょう
「今日はこんな感じで終わっちゃったけど、明日から土曜日の試合に向けてしっかり準備していきたい」
と李選手
きょうのパターン練習で監督は、このように選手へ伝える一幕がありました
「相手の逆を取れ!清水戦でもチュンソンが逆を取って決めたんだから」
先週の練習で監督が強調していた「遅攻と速攻のメリハリ」を体現した、森脇選手のパスから李選手が決めた電光石火のゴールシーンをお手本として示したのです
「たまたま」
李選手はそう言って、笑います
なぜなら、
「みんなそういうプレーができると思うし、ああいったプレーを自分が入ることで増やせればなと思っている」
とはいえ、ボールが来なくても、何度も何度も「逆を取り、裏を突く」動きを繰り返していたのが報われたシーンとも受け取れます
「確率論じゃなくて何回やるかっていうところなので、それを100回やっても報われない時もあるし。でも続けていれば必ず結果は出ると思うので、ずっと続けていきたい。調子も上がってきているので落ち着いて決めることができた」
サバサバと言い切るところが、李選手らしいです
「涼しくなってきたので体も動いてきた。清水戦の得点が乗るきっかけにはなると思う。やっぱり点取ると気持ちも乗るし、久々のスタメンの試合だったので、結果を残すことができて、結果的には決勝点にもなったし、チームの勝利に貢献できて良かった」
また、ここまでチームで唯一、全試合に出場しているのも特筆に値します
ひとつは監督の信頼、もう一つはケガをしない状態を維持している証し
「でもスタメンの試合が少ないので何とも言えない。今まで全試合に出ているうんぬんというよりも、残り11試合でいかに自分がチームの勝利に貢献できるかというところだけを見たいと思うし、(清水戦が)その布石になればなと思う。(けがには強い?)強い方だと思う。ただ、小さなけがはしないけど、大きなけがはよくする(苦笑)」
3日後のホーム戦へ、強いこだわりを口にします
「柏には前回、負けているし、本当に悔しい負けだった。あの時も何試合か(公式戦5試合)負けなしで臨んだ試合で負けてしまったので、その借りをホームで返せれば。絶対に勝ちたい。古巣だし、一番長かったチームなので、勝ちたい」
埼スタが、6月1日のナビスコ名古屋戦以来となる背番号20のゴールを待っています
「中断前はホームでしか決めていなかったけど、今はアウェイでのゴールが続いているので、ホームでしっかり取りたい」
生粋のストライカーは、直向きにゴールへ突き進む
夏が終わっても、REDS LEEの目はギラギラと眩く熱い光を放っています
燃えよ浦和のドラゴン
クライマックスのリーサルウェポンとなれ!
李選手のインタビュー詳細は、今夜7時(再放送は23時)からの「You’re The REDS」でお届けします
では