5月11日 降雨

1310582784

どうもです

今日の練習は、ゲーム形式を中心としたメニューが組み込まれ、約1時間45分間に渡って行われました

雨の中、選手それぞれが切磋琢磨し、全力プレーを披露

「最近は本当にゲーム練習が多い。そのおかげでコンディションを落とさずに出来ているので、『いつでもOKだよ』って感じの状態です」

そのように手応えを口にする、通称”ジョージ”選手は、レギュラー組の右SBに入り、思い切りの良い攻撃参加で存在感を示していました

二十歳になって一週間が経っての心境を含めたインタビューは、明日の夕方18時ON AIR「レッズパワーオブタウン」でお送りします

では

5月10日 発表

どうもです

レッズが世界に誇るユーティリティプレーヤーは、代表選出を受け、

「素直にうれしいですし、とても光栄なこと。『より頑張らないといけないな』という気持ちになった。(ワールドカップは?)言葉では言えないけど、憧れの舞台。4年に一度ですし、それくらい重いというか、大きな大会だと思う」

とコメント

引き締まった表情でした

練習はこのあと16時30分からスタートします

では

5月7日 前日

 

どうもです

気温24度

ゴルウィー明けで、お日様も一休み

曇り空のもと、練習は午前10時からスタート

午前10時30分過ぎ、ミーティングを終えた選手達はピッチに姿を現します

今日は、二つのグループに分かれての練習となりました

「2日間に渡って、しっかりと回復をすることができた」(監督)

名古屋戦に長時間出場した選手達は、ランニングやボール回し、9対2の巨大とりかごなど、約30分で切り上げ

コンディション調整を優先させたようです

その中でも、

「右足、使うねえ(笑)」

前節、移籍後初ゴールを挙げた左利きMFは、そのようにチームメイトから声をかけられていました

ほほえましい光景です

明日の試合にスタメン入りが有力視される選手達が、クラブハウスへ引き上げようとすると、風は強まり、おーはら上空にはあやしい雲が忍び寄ります

打ち付ける雨も何のその、真剣な眼差しでトレーニングに打ち込んでいたのは、もう一方のグループ

「チームの中で本当の意味での競争が生まれている」(監督)

連戦の最中、明日はどのような形で出番が巡ってくるか、わかりません

選手それぞれ、アピールに抜かりのない様子でした

アピール・・・

J1第11節は、ワールドカップ本大会出場メンバー発表前、最後の試合

それを前日に控えるワンダーボーイは、9対9のハーフコートゲームで、持ち前の鋭い飛び出しからゴールを記録

「明日の試合のみで、ワールドカップに行くかどうかが決まるわけでは、もちろんありませんし、今までの優れた実績もあります」(監督)

改めて、岡田監督に何かを示す必要はないでしょう

「今日も練習やってるので、大丈夫です。勝ち点3を取るために、自分の出来ることを、攻撃も守備もやりたい。レッズの一員として、しっかり戦うだけ」(ワンダーボーイ)

当然のごとく、チームの勝利のために、目の前の試合に集中することを強調しました

アクシデントはもう充分

あとは悔いのないよう、ピッチを駆け回るのみ

練習が終わる頃、おーはらに容赦なく雨を注ぎ込んだ雲は、風に運ばれ姿を消しました

では

5月6日 翌日

1296158514

どうもです

名古屋戦の勝利から一夜明けてのおーはら

ノースリーブ姿の選手も、ちらほらといるほどの暑さでした

名古屋戦に長時間出場した選手達は、のんびりと芝生の上で、ストレッチをしながらくつろぐなどの、クールダウン

そして、その他の選手達は、シュート練習、ミニゲームなどで約80分、精力的に汗を流しました


1281158692

「全然大丈夫。全く問題ない。痛みもない」(ワンダーボーイ)

一安心です

また、寝れない日があったことを明かした左利きMFは、移籍後初ゴールを挙げたこともあり昨日は、

「普通に寝れました。あれだけ沢山の人が入ってくれる中で決めれられて凄い気持ちよかったです。ああいう後押しがあったから、ポンポンと入れることが出来たと思うので、またみんなで一緒に闘っていけたらと思います」

そんな次節は、日本を代表するレフティー率いるマリノスとの一戦

「初めて対戦するので凄い楽しみ。走り勝って、要所要所で自分の良さを出せたらと思う」

期待しましょう

なお、REDSWAVEではこの試合の模様を実況生中継します

ハーフタイム中には、今週の練習から全体練習に部分合流したMFのインタビューをお送りします

「ケガしたときから千羽鶴とかいただいて、支えてもらって・・・」

サポーターのみなさんへの、メッセージも預かっております

お楽しみに

では

赤いダイヤの原石@しんよこフットボールパーク

お邪魔します。
Jユースカップ・グループリーグ第5戦
VS 横浜FCユース

監督_「(相手は)前回戦った時と感じが違ってて、ちょっとつかめなかった部分があった」

前半を終えて0対0。

エンドが代わっての後半16分、均衡を破ったのは、

監督_「(攻撃に関して)相手から逃げるのではなく、もっとゴールに向かっていくように」

と送り出された赤いダイヤの原石達でした。

その3分後には追加点を挙げて2対0。

レッズユースは完封勝ちをおさめました。

初戦の勝利、2連敗そして2連勝、白星が一つ先行した形で、決勝トーナメント進出をかけた残り3試合に臨みます。

監督_「本当にどの相手も凄くいい相手。一瞬の隙をどっちが見逃さないか、与えないかという部分でゲームが決まっていく。相手というよりも、しっかり集中してゲームをできるような状況に、彼らをしてあげたい」

まずは、14日にレッズランドでの栃木戦です。

監督_「全部勝たなければならないのは、彼らも分かっている。結果がどういう風になるかは分からないけれども、『勝とう』というのが見える、外からでも自分たちでもわかるようなゲームをやれたら」

その気持ちが、ストレートに伝わってくる試合を見せてくれるのが、”彼ら”の魅力の一つと言えるでしょう。

良い結果に結びつくことを祈りつつ、次戦もまた、”彼ら”の成長を見守っていきたいと思います。

なお、今週木曜日夕方5時ON AIR「レッズパワーオブタウン」では、ここで紹介し切れていない、監督及び先制点を挙げた選手のインタビューをお伝えします。

1322697052

さて、今日は新横浜での取材を終えると即座に、味スタへ向かいました。

こちらでも、”兄貴分”が勝利を挙げたのは、みなさんもご存知の通りですね。

試合後の選手インタビュー(得点者を含めて5名)は、明日放送の「レッズパワーオブタウン」にてお送りします。

素敵なゲストの方にもお越しいただく予定です。

失礼します。

11月7日 今日の大原

1331590960

どうもです

今日は立冬

とはいえ、

爽やかな秋の陽気となったおーはら

FC東京戦を翌日に控えた練習は、午後3時からスタート

全体練習に合流した25名が横一列になってのジョギングや、

「しっかりコミュニケーションを取って」(コーチ)

という指示のもと、出し手と受け手がお互いの名前を呼び合いながらのパス回し等が、ウォームアップでは行われました

給水を挟んだ後に、選手達は10~20メートルをダッシュする短距離走で体をほぐし、午後3時30分からはそれぞれにビブスが配られます

ハーフコート内、横は、

「Box wide」(監督)

ペナ幅での、10対10、スリータッチゲームへ

ここ2週間、

「各ポジションでの戦術的なミスを改善するために」(監督)

様々なゲーム形式が採り入れられていましたが、

今日に関しては、

タッチラインを割ると、リスタートはコーナーキック

というルールであったため、どちらかというと、セットプレーの練習に近い印象を受けました

素早い攻守の切り替えはもちろんのこと、

今まで主にセットプレーを担当してきた選手が明日は出場停止になるため、指名された別のキッカーとの呼吸を合わせる意味でも、必要な練習だったのでしょう

結局セットプレーからゴールは生まれませんでしたが、

「悪くないよ」

中央でボールに合わせる選手からは、キッカーに向けてそのような声がかけられていました

あとは本番での勝負

カウンターアタックを得意とするFC東京相手に、必殺のプレースキックは得点源となりうるか

注目です

練習は、ちょっと短めの午後3時50分頃に終了
1284594185

ところで今日はおーはらに、いくつかの大段幕が掲げられていました

「正直唯一、うちにはどこも勝てないのが、サポーター。それが宝。勝って喜ばせたい」(主力DF)

選手にも思いは伝わっているようです

では

あなたの携帯に、着GOAL!!
(※現在はauのみ対応となっております。また、一部機種には対応していない場合があります。あらかじめご了承ください)

11月4日 今日の大原

1283323254

どうもです

11月に入り、気温もご覧の通り、グンと下がりました→

中には、手袋をする選手もいるほど

にもかかわらず・・・
陽射しをさえぎる雲はなく、太陽は容赦なし、ダイレクトにおーはらを照りつけました

日に焼けた肌が、痛むほどに

さて、練習は、午前10時からスタートしました

鳥かご、ステップワークを交えたダッシュなどのウォームアップを終えた、午前10時40分頃からは、ゲーム形式のメニューへ

練習に合流した21名のフィールドプレーヤーは、3つのチームに振り分けられます

行われたのは、ハーフコート内での7対7

”手”でボールを運び、

「ヘディングゴール、ドロップキックゴール」(監督)

シュートは、”頭”か”足”で放つゲームです

最近、頻繁に行われるこのメニューですが、幣サイトでは、”ラグビー風”と申し上げております

けれども今日に関しては人数が少なく、1人1人の動く範囲が広かったので、

ドリブル無しのバスケ風

と紹介した方が適切なのかな(余計に分からなくなった方、ごめんなさい)

「足で持たない分、スムーズになるし、3人目の動きも確認できる」
とは、若手FWの一言

複雑に選手が絡み合う、小気味良いパス回し

それをチームで共有するのに効果的なのでしょう

さらには、

「サイドの選手がパワーを持って中に入れば、その分FWが空く」(同じく若手FW)

というイメージを持ち合わせているようです

中央と外側の連携・・・

体調不良により、一週間以上に渡って練習を回避せざるを得なかった若手サイドプレーヤーは、

「真ん中ばかりだと、読まれてしまう」

という意識の下、積極的な攻撃参加で幾度と無く、相手最終ラインの裏を突きます

「積極的に前へ。あれが自分の良さなので」

午前11時からは、横をペナ幅に狭め、”足”を使っての

8対8、キーパー有りでのハーフコートゲームへ

「In the box!everything is possible!」

隙さえあれば、手数をかけずにミドル

という意識も、選手達からはうかがえました

しかし、

「シュートで終われなかった場合、カウンターがあるので、その時に戻れないと意味がない。そういう意味では、ここ2週間はハードワークをテーマにしてきた」(若手FW)

当たり前のことですが、前線の選手達は、攻撃のみならず、守備への意識も怠っていないようです

プレーからはもちろん、コメントからもうかがえます

練習は、午前11時20分頃終了

1259346600

ところで、今日の日記で度々コメントを紹介させてもらった選手のインタビューは、

明日夕方5時ON AIR「レッズパワーオブタウン」にて詳しく、お送りさせていただきます

あなたの携帯に、着GOAL!!
(※現在はauのみ対応となっております。また、一部機種には対応していない場合があります。あらかじめご了承ください)

では

赤いダイヤの原石@埼スタ第2グラウンド

お邪魔します。

Jユースカップ・グループリーグ第3戦
VS フロンターレU-18

監督_「立ち上がり、良い形で出来て」

レッズユースは前半5分に先制するものの、

監督_「そのあとになるべく早い時にもう一点行ければ、もっと楽になったと思うけれども、それで余裕が出た分、多少の油断があったのかという部分も・・・」

前半28分、不用意な形から同点ゴールを献上。

試合は振り出しに戻ります。

この失点の影響もあったことでしょう。

その後は川崎ペースで試合が進み、後半21分には勝ち越しを許します。

終盤には、いくつかの決定的場面を迎えましたが、決めきれず、

1対2。

レッズユースは今大会2連敗を喫しました。

1334080292

試合後、監督には、選手のメンタル面についてもお話しいただきました。

そこからは、指導者としての情熱、選手に対する深い愛情が感じられました。

今週木曜日夕方5時ON AIR「レッズパワーオブタウン」では、ここで紹介し切れていない、インタビューの全容を、お伝えします。

失礼します。

10月31日 今日の大原 

どうもです

10月最終日となった今日のおーはらでは、非公開でのトレーニングマッチが行われました

筑波大学を相手に、

結果は3対0

レッズが勝利したそうです

試合後、多くの選手からは、

「リーグまで期間が空くので、試合を入れてもらって良かった。コンディションのことを考えてプレーした」

というコメントが聞かれました

来週月曜日、夕方5時ON AIR「レッズパワーオブタウン」では、試合に出場した選手のインタビュー(5名ほど)、報道陣に発表された+取材でわかった、得点シーンを詳しくお伝えします
さらには、今日の夕方、JR浦和駅西口・中の島内で行われた”サッカーツリー点灯式”(今年も綺麗に彩られました)にて、レッズからスペシャルゲストとして参加したお二人のインタビューもお届け

また、スタジオには、サッカー王国浦和が世界に誇るタウン誌・【浦和フットボール通信】の編集長にお越しいただく予定です

お楽しみに

では

10月30日 今日の大原 

どうもです

23名の選手が合流した(特別指定選手も帰ってきました)全体練習は、午前10時からスタート

ウォームアップを終えると、午前10時20分頃からは、ハーフコート内、正規ゴールを用いての11対11、ラグビー風ミニゲームへ

ボール回しは”手”で行い、フィニッシュは、ハーフバウンドでのパントキック

というもの

ゴール前に絶好のパスが送り込まれた時の出来事・・・

サイドから中央へのラストパスに対して、
ワンダーボーイが本物のサッカーさながらにマークを外して飛び込むもののそれを、
チーム一の長身選手が長い”手”を使ってかっさらいます

「ハンド!!」

絶好機を逸したストライカーの本能が出てしまったのか、思わずファウルを主張

会場は大爆笑に包まれました

午前10時30分、

「オンリーフットボール」

の声がかけられ、2タッチゲームに切り替わります

密集地帯でのゲームということもあるのでしょう
前線の選手達は、いつにも増して、相手チームがビルドアップを試みる時点から、

激しいプレスを敢行

「チームのコンセプトを頭に入れてプレーしたい。前からもサボらずに、守備をしっかりするのもその一つ」(若手FW)

また、長いリハビリ生活から全体練習に帰ってきた、あの選手もゲームに参加していました

うれしい限りです
1255916153

その後は、シュート練習が約30分間に渡って入念に行われました

「今までにないような形も出せたら・・・」(若手MF)

攻撃のバリエーションは、まだまだ増えていきそうです

はじめに採り入れられたフィニッシュまでの流れは、

1.サイドの位置から、ゴールに対して正面を向いたA選手が、くさびのボールをB選手に当てる
2.リターンを受けたら今度は、その奥にいるC選手にもう一度縦パス
3.C選手が落としたボールを、最初にポスト役となったB選手がバイタルエリアからミドル

といった感じのもの

それ以外にも、3人がスムーズに連動した形からなる、センタリングシュートの練習を反復

「ボレーのトラ!」

鮮やかなシュートを決めた選手には、チームメイトからこのような声がかけられます

逆に、シュートを外してしまい”トラ”になれなかった選手に待っていたのは、

20回の腕立て伏せ

でした

午前11時10分、仕上げとなったのは、コートの3分の2ほどのエリア内でのゲーム形式です(⑫選手はここから別メニューへ切り替え)

「loosing team , wininng team・・・」(監督)

負けたチームは最後に、勝ったチームよりも一周多くコートを走ることが課せられます

結局、ゲームでは勝敗がつかず、決着はシュートアウト合戦にもつれていました

練習は午前11時30分頃終了

1259912292

今日のおーはらは、

←ご覧の通り、20℃越えときました

「半袖だったら日焼けできたのに~」

選手からはそんな声も聞こえてくるほど、陽射しが強かったです

秋晴れ・・・

ケガの状態が心配される闘将はお昼頃、サポーターの前に姿を現し、

「自然が見えて良い」

クラブハウスを飛び出して、選手会長の自転車による伴走つきでの、ジョギングへ

「30分間、久々に青空のもと、リフレッシュできました」(選手会長)

両選手とも、復帰に向けて動き出しています

今しばらく待ちましょう

さて、明日土曜日は練習試合が行われます

「Get win」

ガーナ出身の新戦力は力強く意気込みを語りました

「アピールの機会。集中してプレーしたい」(若手DF)

別メニュー調整の選手が続出中なだけに、出場機会に乏しい選手達がどれだけ存在感を発揮できるのか

見どころは豊富です

しかしながら非公開のため、その様子を観ることは出来ません

残念・・・

では

REDS WAVE 87.3 FM